記録ID: 7788633
全員に公開
雪山ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山
三峰山
2025年02月11日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:08
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 714m
- 下り
- 696m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:48
- 休憩
- 1:18
- 合計
- 5:06
距離 8.6km
登り 714m
下り 696m
8:56
4分
スタート地点
14:05
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
アイゼン、チェーンスパイク必要 |
その他周辺情報 | 針テラス横の温泉利用。 昼間で空いていて良かった。 |
写真
撮影機器:
感想
高見山、武奈ヶ岳と登って、念願の青空と霧氷が見れました。
尾根筋は風が吹いて冷えましたが、アクティブインサレーションとハードシェルで凌げました。
八丁平でワカン装着練習してみました。新雪の山歩きを今度してみたいです。
1人だったので同じ1人山行の数名の方が、話しかけてくれたりして、話しながら登ったり写真撮りあったりと、とても楽しい山行でした。
霧氷祭りは青少年村でテントで屋台が出て、豚汁が振舞われていましたが、下山した後は残ってませんでした残念。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:126人
駐車場までの道も凍ってたし
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する