記録ID: 7789409
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾
【氷瀑求め】川乗橋→百尋の滝→川苔山→鳩ノ巣駅
2025年02月11日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:59
- 距離
- 13.3km
- 登り
- 1,109m
- 下り
- 1,214m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:30
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 5:23
距離 13.3km
登り 1,109m
下り 1,214m
12:12
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
鳩ノ巣駅→奥多摩駅 始発で移動 奥多摩駅→川乗橋 始発バスで移動 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし 川苔山直下の登り部分だけ残雪凍結のためチェーンスパイク使用 |
その他周辺情報 | 鳩ノ巣駅そばの 手打蕎麦 鳩美 もりそばが絶品 |
写真
撮影機器:
感想
10年ぶりに川苔山登山を計画、目的は氷瀑を観に
車、電車、バスを乗り継いで川乗橋からスタート、思った以上に暖かく、川苔山直下までチェーンスパイク要らず。
百尋ノ滝の氷瀑はいい感じで育ってました。朝方は日に入り方が逆になるのでどうしても写真が暗くなるのは残念ですね。
快晴のなか、鳩ノ巣駅に向けて無事下山、駐車場そばの手打蕎麦 鳩美でもりそばを頂きましたが、妙にうまい、心地よい登山とお食事でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:266人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する