記録ID: 7791548
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
中山・荒倉山(西村入口〜新府駅)
2025年02月11日(火) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:28
- 距離
- 29.5km
- 登り
- 1,107m
- 下り
- 1,343m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:37
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 6:29
距離 29.5km
登り 1,107m
下り 1,343m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
名古屋栄22:45→中央道日野4:32(名鉄バス) 日野5:26→6:19大月6:25→7:12甲府7:24→日野春7:50(JR) 日野春駅8:03→西村入口8:23(北杜市民バス/3号車西線、200円) 【復路】 新府15:07→16:41塩尻17:03→18:37多治見→(JR) ※中山の曲足登山口は台ヶ原中バス停、荒倉山は穴山橋バス停が最寄り。どちらも山梨交通の韮崎-下教来石下路線で行くことができます。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
どちらも明瞭で歩きやすい道。 雪は全くありませんでした。 |
写真
感想
山梨県の中山と荒倉山に登ってきました。
中山は展望台から甲斐駒ヶ岳、鳳凰三山、八ヶ岳、奥秩父などを見渡せる360°の展望。荒倉山は樹木の切れ間から鳳凰三山、富士山、八ヶ岳などを望めました。
帰りは駅に直行すると列車の待ち時間が長くなりそうだったので、新府城跡に立ち寄ってみました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:139人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する