記録ID: 7797868
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
陣馬山 陣馬が仰ぐ冬の空(高尾山口~景信山~陣馬山~栃谷尾根~藤野)
2025年02月13日(木) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:52
- 距離
- 19.5km
- 登り
- 1,092m
- 下り
- 1,094m
コースタイム
天候 | 晴れ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
復路:JR線(藤野駅) |
コース状況/ 危険箇所等 |
とてもよく整備されております。山行の当日は、陣馬山に向かう方向で、景信山からの下りの一部、陣馬山の山頂手前がかなり泥濘んでいました。ただ、天候によってコンディションが大幅に変わると思われます。 |
その他周辺情報 | ■高尾山口駅 多くのお店が軒を連ねておりますが、この日は「さんかく堂(SANKAKUDO)」さんで小倉あんの揚げドーナツをいただきました。ボリュームがありとても満足度が高いドーナツです。 ■陣馬山頂 清水茶屋さんで山菜そばをいただきました。しっかりとボリュームのある蕎麦にたっぷりと盛られたきのこ、山菜、薩摩揚。温かい御汁を最後の一滴まで残さずにいただきました。沁みた~!。この味、このボリューム、そしてこのロケーションで800円はアンビリーバブルです。さらに、清水茶屋さんから眺める西方向の展望は最高です。丹沢、道志山塊、南アルプスは明石、悪沢、そして三ツ峠から大菩薩嶺を遠くに眺めながら、陣馬山から連なる笹尾根の山並みが一望できます。わからないことを三代目ご主人が色々教えて下さいました。ありがとうございました。 ※営業日:月、火、水、金、土、日(木曜日定休)9時~16時 |
写真
感想
陣馬山での夕暮れのひととき
高尾山口から景信山を経て陣馬山へと足を伸ばしました。如月とは思えないおだやかな午後の山行。陣馬山の山頂では、陣馬が仰ぐどこまでも広がる空、そして青から橙そして藍色へと移ろう美しい空の色を静かに愉しむことができました。
今日という1日に感謝
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:299人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する