記録ID: 7802695
全員に公開
雪山ハイキング
京都・北摂
京都愛宕神社
2025年02月15日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:54
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 1,116m
- 下り
- 1,084m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:33
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 3:52
距離 11.7km
登り 1,116m
下り 1,084m
9:28
2分
スタート地点
13:22
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
京都バス 阪急嵐山駅から清滝 バス本数が少ないので注意。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
積雪あり アイゼンか、チェーンスパイクなどが必要 |
写真
感想
毎年恒例になりつつあった、京都愛宕神社の初詣登山を今年は比叡山にした
ので、後ろ髪引かれていたわけで😅
今日ようやくお詣りできました。
先週の寒波が嘘のような暖かで晴れ渡る冬空。
汗だくで冷たい空気が気持ちよく、踏みしめる雪の感触も楽しくて
ずんずん歩きました。蛇谷が峰の時もこれくらい晴れてたらな、と
思いながら、もう少し雪山を楽しみたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:150人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
京都・北摂 [日帰り]
清滝川から月輪寺を経て愛宕山(京都)頂上愛宕神社から表参道へのルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
愛宕神社 お疲れ様でした。空は青空、いい天気☀️気持ちいい山行でしたね。登り始めて汗をかき始めた頃
冷やっとする風があたると気持ちいいですよね。
雪山私もやりたいなぁ〜と思いますが、どうしても一歩下がってしまいます。😅あのザクッ〜ザクッと言う踏み音が気持ちいいですよね❗️
yukinntaさんの記録を見ていつもすごい❗️私も頑張らなければと思い刺激を受けています。
来週ぐらいから、また気温が下がる様ですね。体調を整えて4月の大会に向けて頑張って下さい。私は雪解けする
3月下旬ぐらいから標高・距離を延ばして行こうと思つています。😄‼️
コメントありがとうございます。
私はoumaさんのコメント励みにしていますよ😆
ツアーで雪山を体験した事で、この辺りの
お山なら大丈夫かな、と恐る恐る始めてみた!の所です。
距離も伸ばしたいものの、時間に余裕がないので少しづつ。
春シーズンには遠征にも行けたらなぁ、とダイトレはその特訓?も兼ねて
楽しみたいと思います!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する