記録ID: 7807057
全員に公開
山滑走
札幌近郊
奥手稲山
2025年02月15日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:04
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 455m
- 下り
- 458m
コースタイム
天候 | 曇り>晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
兼用靴
スキー
ストック
シール
|
---|---|
共同装備 |
ハードシェル上
ソフトシェル下
長袖シャツ
手袋
アウター手袋
予備手袋
防寒着
ネックウォーマー
バラクラバ
ザック
鋸
地図(地形図)
コンパス
笛
ナイフ
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
携帯電話
時計
サングラス
ツェルト
カメラ
メタ
コッヘル
ガスストーブ
ヒトココ
|
感想
運動不足解消と体力づくりのため、適度にラッセルできるルートが良いなと考えて、奥手稲山を選んでみた。林道には立派なトレースが残っていたが、尾根はノートレースで、狙い通りの感じのラッセル運動が出来た(笑)。しかし、今の自分ならラッセルが無ければ2h、ラッセル有っても2.5hくらいで行けるかなぁとか思っていたのに、3h以上もかかってしまった。適度な運動が出来たことと、自分の体力の無さを実感できたことが、本日の成果かな。
今日は、スキーの2人とスノーシュー単独の2組と遭遇しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:143人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
私は帰り道は、林道に下りて間もなくの緩い登りでシールを貼り直しました。
お疲れ様でした。
あそこの林道は快調に滑る時もあるのですが、今回は駄目でしたね(笑)。
お疲れ様でした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する