記録ID: 7812514
全員に公開
ハイキング
東海
河川環境楽園🌺〜三井山
2025年02月16日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:58
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 95m
- 下り
- 88m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所はありません。 |
その他周辺情報 | 河川環境楽園の中には食事をするところもあります。 |
写真
ゆっくり写真を撮っていたら1時になってしまったので施設の中で食事にします。
ちょっと変わった物が食べたくて「なまず定食」を注文してみました。
さすが、淡水魚だけあって臭みも無く、さっぱりした淡白な味で美味しかった😋。
ちょっと変わった物が食べたくて「なまず定食」を注文してみました。
さすが、淡水魚だけあって臭みも無く、さっぱりした淡白な味で美味しかった😋。
感想
今日は未明から雨で、山をあきらめていましたが、午前に雨が上がり、お昼近くに日が射してきたので近くの公園を散歩してから先々週も行った河川環境楽園へ行ってみます。
到着が遅かったのでいつもの駐車場は満車状態で東駐車場に停めて歩いて行きました。案の定家族連れ等すごい人出で賑わっていました。また、いろんなイベントもやっていたのでさらに拍車をかけて大繁盛です。
でも私は人出を避けてお花に専念します。
先々週も行きましたが、2週間で新しいお花も咲き始めていましたし、セツブンソウの場所では同年配ぐらいの男性が、90mmレンズのカメラを三脚で撮っておられたので場所も分かり、お花の話題で盛り上がりました。
ただ、一周してもフクジュソウの咲いている場所が分からなかったので係の人に尋ねて何とか見ることが出来ました。
食事も施設の中で食べる事が出来て午後までゆっくりと楽しめました。
お花撮影は十分楽しめたので、腹ごなしに帰りがけの夕方から三井山に登って景色を楽しんで来ました。
これから春になり、いろんなお花が順次咲いていくので楽しみです😁。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:178人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する