記録ID: 7812887
全員に公開
雪山ハイキング
大山・蒜山
大山 七号尾根
2025年02月16日(日) [日帰り]


- GPS
- 07:20
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 981m
- 下り
- 970m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:05
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 1:17
距離 2.3km
登り 285m
下り 1m
日帰り
- 山行
- 4:47
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 5:50
距離 6.1km
登り 696m
下り 969m
11:38
ゴール地点
天候 | 1日目 晴れ 2日目 真っ白、昼から晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
1日目
雪上訓練
アイゼンの歩き方
ピッケルの使い方
3分の1システム
スノーピケットでの支点の作り方
ビーコン探索
スタンディングアックスビレイ
滑落停止訓練
快晴でしたが、雪上訓練をしている間に、かなり曇ってきて、寒かったです。
講師のYさん、ありがとうございました。
テント組4人、避難小屋2人
避難小屋は大混雑で、
前日入っていた2人が2人分確保してくださっていたおかげで寝る場所が確保できました。
しかし、夕食は土間で、立って食事。
夕食
シュウマイ
ロールキャベツ鍋
2日目
お湯がなかなか沸かず、スタートがだいぶ遅れました。
七合尾根のとりつき、七号尾根を外れないように、CLから再三のルート確認指示がありました。
ホワイトアウト?というくらい真っ白でしたが、無事登頂。
下山中、だんだん雲が流れていき、元谷に降りたころには、昨日のような快晴でした。
地魚料理 恵比須
https://tourismdaisen.com/spot/49/2/
限定刺身定食 1500円
海鮮丼 1700円
中山温泉館「ゆーゆー倶楽部NASPAL」
https://tourismdaisen.com/spot/68-copy/
500円
6人だったので、6枚回数券 6000円を購入し、1人420円
CLのOさん、ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:502人
素晴らしい経験をありがとうございましたっ!!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する