記録ID: 7821371
全員に公開
雪山ハイキング
東海
お久しぶりの池田山
2025年02月20日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:47
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 836m
- 下り
- 762m
コースタイム
天候 | 曇り時々薄日のち小雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
標高377m辺りから雪が繋がる。それまでは薄く着雪して滑りやすい。三角点以降は積雪深が増え、ワカンあった方がよい |
写真
鉄塔尾根からは霞間ヶ渓からのルートと合流。先行者はワカンの3人かな。林道出合いまで予想外に時間かかったので(スタート時間遅かったし)山頂はナシだなーと思いながら、でもトレースのお陰で捗っちゃったりする
感想
「ホームは池田山と伊吹山です」と公言してるものの伊吹は登山禁止、池田山にも何だかんだでしばらく行ってない。ホーム詐称か?
朝家事を終わらせてから行けるとこ…というチョイスで久方ぶりに歩いてきました。カンジキ保険で持ってったら普通に必要でした(山頂は1m近くあるね)。霞間ヶ渓からは数人入ってたけど、大津谷は貸し切りのノートレース。ショートカットと直登できるくらいには雪があり、スキマ時間の割には楽しめました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:199人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する