記録ID: 7825044
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
黒斑山
2025年02月22日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:04
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 487m
- 下り
- 484m
コースタイム
天候 | 雪❄ てんくらオールA |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
利用可能なトイレはありません🚽 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は圧雪されているので歩きやすい。 終始チェーンスパイスを装着、アイゼン9割。 |
その他周辺情報 | みづほ温泉 湯楽里館 510円也 ダイソンドライヤー有料 100円也 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
ゲイター
ネックウォーマー
バラクラバ
毛帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
行動食
飲料
水筒(保温性)
ライター
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
ロールペーパー
携帯
時計
サングラス
タオル
ナイフ
ストック
チェーンスパイス
ココヘリ
|
---|
感想
やっちまったー‼
おとつい三穂田温泉で足を滑らせ、右足首を強打。みるみる腫れてきて激痛も😫
痛みもだいぶ和らいだのだが、今日の登山大丈夫だろうか?
今回の山旅の目的は、冬限定の浅間山ガトーショコラを見ること🍰
残念ながら、ガスで何も見えなかったが、最低目標の黒斑山まで行くことができて良かったお🤗
打撲した足も問題なく歩けて、明日の横手山に期待だお🌞
PS. 噴火警戒レベル2のため、黒斑山登頂で浅間山代替とする⛰
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:88人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する