記録ID: 78258
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
富士山 (水ヶ塚から)
2010年09月17日(金) [日帰り]


- GPS
- 09:34
- 距離
- 20.9km
- 登り
- 2,391m
- 下り
- 2,376m
コースタイム
(水ヶ塚)05:09---07:25(富士宮6合)07:30---11:01(剣が峰)11:40---11:48
(御殿場下山道)11:48---12:56(宝永山分岐)12:56---14:43(水ヶ塚)
(御殿場下山道)11:48---12:56(宝永山分岐)12:56---14:43(水ヶ塚)
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
※富士宮登山道は6合目、御殿場口、須走口は5合目から上が通行止めになって ました。行かれる方は自己責任で(常にそうですが)お願いしますとのことでし た。 コース状況は水ヶ塚から宝永山分岐まで多くの分岐がありますが、案内がその つどあるので迷うようなことはないと思います。踏み跡もありました。 上りで使った富士宮ルートも下りの御殿場ルートも分岐を示す道標がほぼすべ て取り除かれていたのでガスの時や夜間はわかりづらいかもしれません。また、 先日の台風の影響で登山道が一部崩れていました。 山頂付近は氷が張っていたり、つららができていました。朝晩はかなり冷える と思うので防寒と雨対策が万全でなければ登るべきではないですね。 |
予約できる山小屋 |
八合目池田館
御殿場口七合四勺・わらじ館
九合目万年雪山荘
九合五勺胸突山荘
頂上富士館
|
写真
撮影機器:
感想
今回は水ヶ塚から富士山へ行ってきました。上りは予定通りでしたが下りは
当初、御殿場ルートの2合8勺から幕岩を経由して戻ってくるつもりでしたが、
ガスが濃いとルートがわかりづらい、と途中すれ違った方から教えていただいた
ので、宝永山経由となりました。
地図で見るとこの周回コースができるとなかなかおもしろそうなのでそのうち
やってみたいと思います。
それでも水ヶ塚からだと片道約2時間、静かで素敵な森の中を歩けるので
おすすめです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1411人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
富士・御坂 [2日]
富士山(富士宮口五合目〜八合目〜御殿場ルート〜剣ヶ峰〜御殿場下り六合〜宝永山〜富士宮口合目)
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する