記録ID: 7827370
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
芦ヶ久保駅~武川岳~大持山~名郷BS
2025年02月22日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 05:53
- 距離
- 17.4km
- 登り
- 1,719m
- 下り
- 1,702m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:30
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 5:49
距離 17.4km
登り 1,719m
下り 1,702m
14:29
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り☁️風はほとんど無かった。午後に少し雪が舞った❄️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく歩かれ整備もされた道だが、二子山の直下はサラサラ土壌の急登のためローブに頼って登った。 |
その他周辺情報 | 芦ヶ久保駅前には道の駅あった。名郷バス停にはトイレとベンチがあり。14時51分発飯能駅行きに名郷からの乗車は私だけ。途中さわらびの湯から10人ほど乗車。 |
写真
感想
奥武蔵の山には最近再び登るようになった。30~40年以上昔にも頻繁に歩いていた時期があったが、その頃は高い山に登るためにトレーニングしてるような気持ちで登っていた記憶がある。最近再び訪れるようになって、この辺りの山の楽しさというか雰囲気の良さが若い頃よりも良くわかってきた気がする。奥多摩の山とは見える山が少し違うし、同じ山でも見る角度や方向が変わるので新鮮に感じる。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:157人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する