また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 782846
全員に公開
ハイキング
関東

奥多摩 雲取山

2015年12月22日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:18
距離
24.4km
登り
2,172m
下り
2,161m

コースタイム

日帰り
山行
7:01
休憩
1:14
合計
8:15
7:10
7:13
80
8:33
8:33
52
9:25
9:38
10
9:48
9:52
4
9:56
10:00
12
10:12
10:14
27
10:41
10:43
25
11:08
11:13
14
11:27
11:29
3
11:32
11:35
3
11:38
12:08
12
12:20
12:21
14
12:35
12:36
15
12:51
12:55
23
13:18
13:18
59
14:17
14:17
60
15:17
15:17
4
15:21
15:21
0
15:21
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2015年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
昨年行ったときは鴨沢バス停脇から駐車場には上がれず、お祭りバス停付近から上がったのですがもう通行可能になっていました。
コース状況/
危険箇所等
危険個所なし
朝7:00。駐車場はガラガラです。
2015年12月22日 07:02撮影 by  COOLPIX S6400, NIKON
1
12/22 7:02
朝7:00。駐車場はガラガラです。
ここが登山口。
朝の天気は快晴。今日の山行が期待できそう♪
2015年12月22日 07:08撮影 by  COOLPIX S6400, NIKON
2
12/22 7:08
ここが登山口。
朝の天気は快晴。今日の山行が期待できそう♪
歩きやすい登山道がつづきます。
2015年12月22日 07:19撮影 by  COOLPIX S6400, NIKON
2
12/22 7:19
歩きやすい登山道がつづきます。
これが地図に書いてある廃屋かな?
2015年12月22日 07:23撮影 by  COOLPIX S6400, NIKON
1
12/22 7:23
これが地図に書いてある廃屋かな?
ひとつめの水場です。
2015年12月22日 08:09撮影 by  COOLPIX S6400, NIKON
1
12/22 8:09
ひとつめの水場です。
水量豊富でした。
2015年12月22日 08:09撮影 by  COOLPIX S6400, NIKON
1
12/22 8:09
水量豊富でした。
植林地帯を抜けたかな♪
2015年12月22日 08:13撮影 by  COOLPIX S6400, NIKON
12/22 8:13
植林地帯を抜けたかな♪
堂所。この辺りは馬酔木がいっぱい。
2015年12月22日 08:30撮影 by  COOLPIX S6400, NIKON
12/22 8:30
堂所。この辺りは馬酔木がいっぱい。
朝の富士山はくっきり見えます!
2015年12月22日 08:53撮影 by  COOLPIX S6400, NIKON
1
12/22 8:53
朝の富士山はくっきり見えます!
七ツ石山に寄ってみよう。
2015年12月22日 09:14撮影 by  COOLPIX S6400, NIKON
12/22 9:14
七ツ石山に寄ってみよう。
ひとつめの山小屋。七ツ石小屋です。
2015年12月22日 09:25撮影 by  COOLPIX S6400, NIKON
12/22 9:25
ひとつめの山小屋。七ツ石小屋です。
蛇口をひねってみたけど。。。水は出ませんでした。
2015年12月22日 09:25撮影 by  COOLPIX S6400, NIKON
12/22 9:25
蛇口をひねってみたけど。。。水は出ませんでした。
七ツ石小屋からも富士山がよく見えます。
2015年12月22日 09:28撮影 by  COOLPIX S6400, NIKON
12/22 9:28
七ツ石小屋からも富士山がよく見えます。
七ツ石山に向かう途中豊富な水場を見つけました!地図に載っていた水場はここのことだったのかな?
2015年12月22日 09:40撮影 by  COOLPIX S6400, NIKON
12/22 9:40
七ツ石山に向かう途中豊富な水場を見つけました!地図に載っていた水場はここのことだったのかな?
2015年12月22日 09:40撮影 by  COOLPIX S6400, NIKON
12/22 9:40
石尾根縦走路に出ました。
2015年12月22日 09:49撮影 by  COOLPIX S6400, NIKON
12/22 9:49
石尾根縦走路に出ました。
あそこが七ツ石山の頂上かな?
2015年12月22日 09:55撮影 by  COOLPIX S6400, NIKON
12/22 9:55
あそこが七ツ石山の頂上かな?
七ツ石山頂上は石尾根縦走路沿いだったみたいです。
2015年12月22日 09:57撮影 by  COOLPIX S6400, NIKON
1
12/22 9:57
七ツ石山頂上は石尾根縦走路沿いだったみたいです。
ここからも富士山が見えます。
2015年12月22日 09:55撮影 by  COOLPIX S6400, NIKON
1
12/22 9:55
ここからも富士山が見えます。
そして今日行く雲取山へ続く道がここからよく見えます♪
2015年12月22日 09:57撮影 by  COOLPIX S6400, NIKON
12/22 9:57
そして今日行く雲取山へ続く道がここからよく見えます♪
七ツ石山を下る途中南アルプスもよく見えました♪来年は北岳に登るゾっ!!
2015年12月22日 09:59撮影 by  COOLPIX S6400, NIKON
12/22 9:59
七ツ石山を下る途中南アルプスもよく見えました♪来年は北岳に登るゾっ!!
遥か南アルプスまで山並みがくっきり見えます♪気持ちイイ〜。
2015年12月22日 10:02撮影 by  COOLPIX S6400, NIKON
12/22 10:02
遥か南アルプスまで山並みがくっきり見えます♪気持ちイイ〜。
ブナ坂分岐からはとっても気持ちの良い歩きやすい稜線が。
2015年12月22日 10:10撮影 by  COOLPIX S6400, NIKON
12/22 10:10
ブナ坂分岐からはとっても気持ちの良い歩きやすい稜線が。
2015年12月22日 10:18撮影 by  COOLPIX S6400, NIKON
1
12/22 10:18
2015年12月22日 10:21撮影 by  COOLPIX S6400, NIKON
12/22 10:21
2015年12月22日 10:35撮影 by  COOLPIX S6400, NIKON
12/22 10:35
奥多摩小屋近くにあるヘリポート。
2015年12月22日 10:35撮影 by  COOLPIX S6400, NIKON
1
12/22 10:35
奥多摩小屋近くにあるヘリポート。
奥多摩小屋。このまわりにはテントを張れる場所がたくさんありました。
2015年12月22日 10:40撮影 by  COOLPIX S6400, NIKON
12/22 10:40
奥多摩小屋。このまわりにはテントを張れる場所がたくさんありました。
この辺りから少し坂のきつい登りが。
2015年12月22日 10:55撮影 by  COOLPIX S6400, NIKON
12/22 10:55
この辺りから少し坂のきつい登りが。
2015年12月22日 11:10撮影 by  COOLPIX S6400, NIKON
1
12/22 11:10
雲取山頂上にある避難小屋が見えてきました。
2015年12月22日 11:20撮影 by  COOLPIX S6400, NIKON
12/22 11:20
雲取山頂上にある避難小屋が見えてきました。
お昼近くなっても雲がほとんどありません。
2015年12月22日 11:21撮影 by  COOLPIX S6400, NIKON
1
12/22 11:21
お昼近くなっても雲がほとんどありません。
頂上まであとひと踏ん張り!
2015年12月22日 11:22撮影 by  COOLPIX S6400, NIKON
12/22 11:22
頂上まであとひと踏ん張り!
頂上は避難小屋のすぐ裏にあります。
2015年12月22日 11:28撮影 by  COOLPIX S6400, NIKON
1
12/22 11:28
頂上は避難小屋のすぐ裏にあります。
着いたぁ。
2015年12月22日 11:30撮影 by  COOLPIX S6400, NIKON
2
12/22 11:30
着いたぁ。
2015年12月22日 11:29撮影 by  COOLPIX S6400, NIKON
12/22 11:29
避難小屋から下を見るとちょうど良いところに岩を見つけました。今日はあそこでお昼ご飯にしよう♪
2015年12月22日 11:35撮影 by  COOLPIX S6400, NIKON
12/22 11:35
避難小屋から下を見るとちょうど良いところに岩を見つけました。今日はあそこでお昼ご飯にしよう♪
2015年12月22日 12:11撮影 by  COOLPIX S6400, NIKON
1
12/22 12:11
それにしても今日はほとんど人とすれ違いません。
2015年12月22日 12:53撮影 by  COOLPIX S6400, NIKON
12/22 12:53
それにしても今日はほとんど人とすれ違いません。
水場の看板をみつけました。
来年はテントデビューはここでしようと思ってるので水場チェックをしておこう。
2015年12月22日 12:54撮影 by  COOLPIX S6400, NIKON
12/22 12:54
水場の看板をみつけました。
来年はテントデビューはここでしようと思ってるので水場チェックをしておこう。
この階段の先に。
2015年12月22日 12:39撮影 by  COOLPIX S6400, NIKON
12/22 12:39
この階段の先に。
水場見つけた!ジョウロもある。
2015年12月22日 12:41撮影 by  COOLPIX S6400, NIKON
12/22 12:41
水場見つけた!ジョウロもある。
さっき歩いた七ツ石山の稜線が見えました。歩いてきた道が見えるのは嬉しいっ。
2015年12月22日 12:58撮影 by  COOLPIX S6400, NIKON
12/22 12:58
さっき歩いた七ツ石山の稜線が見えました。歩いてきた道が見えるのは嬉しいっ。
岩から水が染み出てます。と思ったらこの上は七ツ石山に向かう途中に見つけた水場がこの上にありました。
2015年12月22日 13:44撮影 by  COOLPIX S6400, NIKON
12/22 13:44
岩から水が染み出てます。と思ったらこの上は七ツ石山に向かう途中に見つけた水場がこの上にありました。
2015年12月22日 13:44撮影 by  COOLPIX S6400, NIKON
12/22 13:44
撮影機器:

感想

天気予報を見たら今週快晴なのは今日だけの模様。
これは行かなきゃ!と前回まったく展望がなかった雲取山に行ってきました。
天気予報通り午後になっても風もほとんどなく眺望は最高のいちにちになりました。
先月いきおいでテントと寝袋を買ってしまったので来年はテント泊中心の山登りにしたいと、ここのところザックの重量を増やして山登りをしているのですが雲取山はテントデビューには最適と聞いていたので今日は下見も兼ねてました。
水場もしっかり見てきたので来年は暖かくなったらさっそくテントを担いでまた来る予定です。
年末にもう一度どこかの山に登りたいと思ってるのですが。。。今年の〆はどこにしよう。。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:796人

コメント

たぶん…
はじめまして。
自分も昨日雲取山行きました。山頂にいた時刻もほぼ同じなのですれ違っていると思います。ちなみに年配と中年の二人組です。

天気も最高で風もなく富士山と南アルプスがよく見えてましたよね。
ただ山頂では手と足がかじかんで寒かった。
2015/12/23 21:11
Re: たぶん…
はじめまして。
コメントありがとうございます!

もしかしたら私が頂上付近を登っているとき下ってきた男性ふたり組の方かな?

おとといは本当に天気と眺望にはいちにち恵まれて最高でしたね!

今年まだ山に行かれる予定ですか?

お互い年末に素敵な山登りができますように(^-^)
2015/12/24 8:20
Re[2]: たぶん…
こんばんは。

ハイ!二人組の若い方です。たぶんポニーテールの方ですよね。

今年の山登りは雲取山で最後です。年末に出かけられるならお気をつけて行かれてください。

鴨沢バス停から上がれたのですね…知らず祭の方から上がってしまいました。参考にさせていただきました。
2015/12/24 21:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越〜ブナ坂(石尾根)〜雲取山山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
雲取山(鴨沢バス停往復)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
七ツ石山・雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら