また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 782849
全員に公開
アルパインクライミング
八ヶ岳・蓼科

阿弥陀岳南稜 (南稜〜御小屋尾根)

2015年12月22日(火) [日帰り]
 - 拍手
tanukigo その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:41
距離
11.3km
登り
1,262m
下り
1,258m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:57
休憩
0:44
合計
8:41
6:31
24
6:55
6:55
88
8:23
8:23
19
8:42
8:42
49
9:31
9:47
163
12:30
12:54
2
12:56
12:56
5
13:01
13:02
46
13:48
13:48
35
14:23
14:26
11
15:12
ゴール地点
天候 快晴♪
過去天気図(気象庁) 2015年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【アクセス】
上信越佐久ICより大門街道、八ヶ岳エコーラインにてアクセス。積雪凍結箇所あるため、スタットレスは必須です。
船山十字路へは、八ヶ岳美術館を過ぎ、一つ目のT字路を右に進み道なりに進み丸山地区別荘地帯を抜け道なりに進むと船山十字路に到着です。

【駐車場】
船山十字路の駐車スペース有り(10台ほど駐車可能・無料)
トイレ無し

【登山ポスト】
見当たりませんでした。
コース状況/
危険箇所等
【コース状況】
●船山十字路〜立場山
駐車主ペースのゲートをくぐり林道を辿り進み広河原到着。広河原より急斜面を登り切り尾根へと出ます。この区間テープ、踏み跡が明瞭です。
尾根へ出ると、殆ど一般登山道と変わりないほど、明瞭な踏み跡が付けられています。 
●立場山〜阿弥陀岳
立場山より一旦なだらかな区間を辿りし青ナギを通過します。青ナギより再び急な樹林帯を登り切ると、一気に岩稜帯へと突入します。
P1は小さな岩峰になっています、P2は左巻きに進むのであまり登った気がしません。
核心であるP3。P3の基部をトラバースしてルンゼの取り付き点まで進みます。
取り付きにはリングボルト有ります。ルンゼは氷化しているのでダブルアックスの方が無難かと思います。
1P目。取り付きよりすぐにリングボルトあり、中間点右側にリングボルト有り。以降は見当たりませんでした。50mいっぱいに伸ばし、灌木で支点確保。
2P目。草付の登攀になります。灌木、リングボルトにてプロテクションを取り進みましたが、殆ど取れないのでランナウトしながら進み50mいっぱいで灌木にて支点確保。
P3を超えると一気に高度が上がり、阿弥陀岳への最後の岩稜地帯(雪の付き方によっては嫌らしい)を抜けるとピークへと突き上げます。

●阿弥陀岳〜船山十字路(御小屋尾根)
一般ルートの為、標識リボン等は頻繁に有ります。
早朝の船山十字路
2015年12月22日 06:36撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
12/22 6:36
早朝の船山十字路
ゲートを超え林道歩きより始まります
2015年12月22日 06:36撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
12/22 6:36
ゲートを超え林道歩きより始まります
南陵取り付きには丁寧に標識が設置されてあります
2015年12月22日 07:02撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
12/22 7:02
南陵取り付きには丁寧に標識が設置されてあります
広河原より急斜面を登り稜線(南陵)へと高度を上げて行きます
2015年12月22日 07:09撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
12/22 7:09
広河原より急斜面を登り稜線(南陵)へと高度を上げて行きます
明瞭な稜線へ突き上げました
2015年12月22日 07:16撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
12/22 7:16
明瞭な稜線へ突き上げました
ラッセル不要〜〜!な登り
2015年12月22日 08:08撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
12/22 8:08
ラッセル不要〜〜!な登り
木漏れ日が気持ち良いです
2015年12月22日 08:27撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
12/22 8:27
木漏れ日が気持ち良いです
立場山のピーク
山頂っぽく無い!
2015年12月22日 08:27撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
12/22 8:27
立場山のピーク
山頂っぽく無い!
樹林帯を抜けると太陽がギラギラ〜
有難う御座います!
2015年12月22日 08:30撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
12/22 8:30
樹林帯を抜けると太陽がギラギラ〜
有難う御座います!
霧氷も綺麗
2015年12月22日 08:31撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
12/22 8:31
霧氷も綺麗
本日目指すピークで有る阿弥陀岳
ワクワクします
2015年12月22日 08:38撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
8
12/22 8:38
本日目指すピークで有る阿弥陀岳
ワクワクします
青ナギより阿弥陀岳
2015年12月22日 08:40撮影 by  SO-04E, Sony
7
12/22 8:40
青ナギより阿弥陀岳
白と青
2015年12月22日 08:42撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
12/22 8:42
白と青
青ナギ通過
2015年12月22日 08:42撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
12/22 8:42
青ナギ通過
権現岳
2015年12月22日 09:52撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
12/22 9:52
権現岳
赤岳
2015年12月22日 09:52撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5
12/22 9:52
赤岳
いよいよ岩稜地帯へ突入です
2015年12月22日 09:59撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
12/22 9:59
いよいよ岩稜地帯へ突入です
P1
ちょっと登った気がします
2015年12月22日 10:03撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
12/22 10:03
P1
ちょっと登った気がします
P2
荒々しけれど左より巻くので通過したのは分かりにくいです
2015年12月22日 10:15撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5
12/22 10:15
P2
荒々しけれど左より巻くので通過したのは分かりにくいです
P2を超えると核心であるP3が荒々しくそびえ立ちます
2015年12月22日 10:16撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6
12/22 10:16
P2を超えると核心であるP3が荒々しくそびえ立ちます
Pまで気持ちの良い稜線歩き〜
2015年12月22日 10:22撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
12/22 10:22
Pまで気持ちの良い稜線歩き〜
P3が現れます
2015年12月22日 10:22撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7
12/22 10:22
P3が現れます
基部をトラバースして裏にある取り付き点へと向かいます
2015年12月22日 10:25撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5
12/22 10:25
基部をトラバースして裏にある取り付き点へと向かいます
歩いてきた稜線
2015年12月22日 10:25撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5
12/22 10:25
歩いてきた稜線
トラバース中
2015年12月22日 10:26撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
12/22 10:26
トラバース中
岩溝ルート(ルンゼ)を選択
2015年12月22日 10:27撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
12/22 10:27
岩溝ルート(ルンゼ)を選択
直登ルート
2015年12月22日 10:27撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
12/22 10:27
直登ルート
取り付き点にはリングボルト有り
2015年12月22日 10:44撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
12/22 10:44
取り付き点にはリングボルト有り
氷化したルンゼ
2015年12月22日 10:44撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
12/22 10:44
氷化したルンゼ
登攀中のtanukigo妻
2015年12月22日 11:19撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
8
12/22 11:19
登攀中のtanukigo妻
頑張れ〜
2015年12月22日 11:19撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
12/22 11:19
頑張れ〜
2P目
草付の斜面
空には雲一つありません
2015年12月22日 11:20撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
12/22 11:20
2P目
草付の斜面
空には雲一つありません
リードするtanukigo
2015年12月22日 11:24撮影 by  SO-04E, Sony
4
12/22 11:24
リードするtanukigo
支点が少ない
2015年12月22日 11:25撮影 by  SO-04E, Sony
7
12/22 11:25
支点が少ない
tanukigo妻
余裕のピース
2015年12月22日 11:51撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
12/22 11:51
tanukigo妻
余裕のピース
P3を登り切るとピークは目前です
2015年12月22日 12:01撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
12/22 12:01
P3を登り切るとピークは目前です
山頂直下の岩場
あまり雪が付いていません
2015年12月22日 12:22撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
12/22 12:22
山頂直下の岩場
あまり雪が付いていません
最後の登り
2015年12月22日 12:23撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
12/22 12:23
最後の登り
後続パーティーも上がってきます
2015年12月22日 12:23撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
12/22 12:23
後続パーティーも上がってきます
もう少し
2015年12月22日 12:30撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
12/22 12:30
もう少し
到着〜!!
2015年12月22日 12:33撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7
12/22 12:33
到着〜!!
北八ヶ岳方面
2015年12月22日 12:34撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
12/22 12:34
北八ヶ岳方面
横岳
2015年12月22日 12:34撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
12/22 12:34
横岳
赤岳
2015年12月22日 12:34撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
12/22 12:34
赤岳
久しぶりに青タヌキ姿で登場〜
2015年12月22日 12:34撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7
12/22 12:34
久しぶりに青タヌキ姿で登場〜
南アルプス
2015年12月22日 12:35撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
12/22 12:35
南アルプス
北アルプス
2015年12月22日 12:35撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
12/22 12:35
北アルプス
山頂っ直下より南陵
2015年12月22日 12:35撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5
12/22 12:35
山頂っ直下より南陵
青ナギがくっきり見えます
2015年12月22日 12:35撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
12/22 12:35
青ナギがくっきり見えます
日本のランドマークタワー
2015年12月22日 12:35撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
8
12/22 12:35
日本のランドマークタワー
2015年12月22日 12:48撮影 by  SO-04E, Sony
3
12/22 12:48
安全祈願をし下山します
2015年12月22日 12:49撮影 by  SO-04E, Sony
3
12/22 12:49
安全祈願をし下山します
下山は御小屋尾根にて
2015年12月22日 13:05撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
12/22 13:05
下山は御小屋尾根にて
中央稜〜
2015年12月22日 13:05撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
12/22 13:05
中央稜〜
御小屋山到着
2015年12月22日 14:29撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
12/22 14:29
御小屋山到着
標識に従い船山十字路へ
2015年12月22日 14:31撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
12/22 14:31
標識に従い船山十字路へ
カモシカ発見!
2015年12月22日 14:36撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6
12/22 14:36
カモシカ発見!
無事戻ってきました
2015年12月22日 15:15撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
12/22 15:15
無事戻ってきました

感想

ようやく積雪し始めた八ヶ岳。ということで阿弥陀岳南陵へ行ってきました。
前日、降雪が有ったのか船山十字路から薄っすらと降雪が有ります。空を見上げると雲一つ無く本日の山行にワクワクしながら進んで行きました。
広河原より急斜面を登り切り稜線へと出ます。
バリエーションルートとなっていますが、殆ど一般道と変わりないルートを辿り高度を上げて行きました。積雪は有るもののラッセルいらずで、快適に進み立場岳、青ナギを通過し岩稜帯へと進んで行きました。
ようやくバリエーションルートっぽくなってきます。それにしても雲、風も無く、程よい積雪。 阿弥陀様が登って下さいと言わんばかりの好条件の中、岩稜帯へと進みます。
小さな岩峰P1が現れます。左より高巻きし続くP2、P1より少し大きい岩峰。左より巻くので、登った気がしません。核心であるP3.基部をトラバースし、裏にあるルンゼより取り付きます。
1P目傾斜は緩いですが氷化しているので慎重に通過。50mいっぱいまで伸ばします。ここの区間風の通り道になっているのか、まったくコールが届かない!お互い怒鳴りあいながら高度を上げて行きます。
2P目草付の斜面 支点が少ないのでランナウトしながら進みここも50mいっぱいでピッチを切りました。
ここまで来るとピークは目前。コンテで進み山頂直下の岩場へ取り付きます。雪の付き方によっては嫌らしい区間の通過です。岩場を登り切るとピークへと突き上げます。感覚的には飛び抜けた〜って感じです。
気持ちの良い展望を満喫し御小屋尾根にて下山します。

雲もなく、風もなくほどほどの積雪の好条件の中、山行が出来て良かった〜!気持ちの良い山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2127人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら