記録ID: 7833007
全員に公開
トレイルラン
丹沢
大室山【山百】~道志村•久保吊り橋から直登ピストン🥾~
2025年02月23日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 03:12
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 1,189m
- 下り
- 1,190m
コースタイム
天候 | 快晴☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
◯ 野原吊橋 渓谷遊歩道駐車場🅿️は満車でした😭こちらは5台程度止められます🚗 |
コース状況/ 危険箇所等 |
◯ピンテもあり道迷いの心配は少ないかと思います。直登です。特に下りが滑りやすいので注意⚠️が必要です。 ◯1200mくらいから雪☃️があるので、チェーンスパイクを装着🥾。しばらくは、チェーンスパイクがあった方が安心かと思います。 ◯⚠️道志の湯からのルートは通行止めになっています⚠️↓道志村HP http://www.vill.doshi.lg.jp/ka/info.php?if_id=1163 |
その他周辺情報 | ◯道志の湯♨️@700円/回 https://www.doshinoyu.jp |
写真
◯ 大先輩のPulsar1971様からのアドバイスどおり、落ち葉でチェーンスパイク使ってみました。滑らず、歩きやすい!これはいい!Pulsar1971様ありがとうございました🙇♂️
感想
◯三連休の快晴☀️の中日。今日も妻を実家に送りつつ、未踏の山梨百名山【大室山】へ行ってきました。
◯道志の湯からのルートは通行止めのため、久保吊り橋からの破線ルートを選択🥾。ずーっと急登で汗だく💦。いい訓練になりました~。山百92座目になりました😭
◯妻もお母さんと水入らず。月待の湯♨️へ行って、ゆっくり二人で話せて、大満足だって~。よかったです💯
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1140人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ずーっと走ってるんですか?
こんばんは!登りは汗だくでヒーヒーいいながら、這いつくばってますよ〜😭トレランシューズ、一年が限界😵ですかね…。最近、よく滑ります。ハチタマさんの、ハイレベルレコ楽しみにしています!お気をつけて〜🥾
こんばんは。ホットスポットネタ、ありがとうございます😭終わらないで、一年くらいやって欲しいですよね。今日も楽しみ。私も日曜日は御上先生→ホットスポットで楽しんでいます。今日はまさかのルート変更で、頭を使ったので、髪の毛がなくなるかもしれません😆道志の湯♨️の成分で回復できたような気がします。
もー一緒に登れな〜い。
大室山、まさかのルート変更で、直登きつかったです😅師匠の後ろから、念を送り続けます😁!八紘嶺、飛竜、絶対によろしくお願いします🙇
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する