記録ID: 8557419
全員に公開
ハイキング
丹沢
大室山
2025年08月15日(金) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:02
- 距離
- 18.3km
- 登り
- 1,394m
- 下り
- 1,391m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:06
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 8:54
距離 18.3km
登り 1,394m
下り 1,391m
5:10
1分
スタート地点
14:12
天候 | 晴れ、一時雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
5時の時点でセンター脇3台空き ガラガラです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
歩き良い |
その他周辺情報 | ぶなの湯が激混みで入場制限してました。 お盆中なので仕方なし。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
手袋
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
サングラス
タオル
ストック
カメラ
レスキューシート
|
---|
感想
大室山頂上過ぎるまで、誰にも会わない静かな山行でした。
加入道山への稜線で1パーティすれ違っただけです。
風が涼しく、快適でした。
帰りにモロクボ沢の入渓点を見に行きました。
もう1箇所、本棚見ようかとビジターセンターから登っていたら雨降ってきたので、途中で引き返しました。
夏の西丹沢は空いてて良いです。
今度は沢登りで来ようかと。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:41人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する