記録ID: 7837847
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
縞枯山・茶臼山(日帰り)
2025年02月22日(土) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:56
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 235m
- 下り
- 411m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:02
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 3:43
距離 4.7km
登り 235m
下り 411m
縞枯山まではヤマレコの開始を出来なかったので参考タイム
天候 | 雪時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
防寒着
ゲイター
バラクラバ
毛帽子
靴
ザック
ザックカバー
アイゼン
ピッケル
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
ライター
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
ココヘリ
免許証
|
---|---|
備考 | 途中でアイゼンが外れたのでワンタッチ式にしたほうが良い |
感想
登山前から分かっていたけど真っ白の世界。山頂は-15度の極寒でした。アイゼンを付けてる途中で指が死亡。暫くは手の間隔が有りませんでした。
しんしんと雪の降る静かな世界をサクサク、モギュモギュ新雪を踏みしめてハイクができました。危険な所は特にないですが、道標と間違いトレース(どこへ?)に注意。
4Hでサクッと堪能できる素敵な冬山でした。
帰りのゴンドラの中からゲレンデが見え、久しぶりにスノボやりたくなりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:73人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する