ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7837954
全員に公開
トレイルラン
京都・北摂

裏山周回50マイル

2025年02月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
14:11
距離
80.3km
登り
3,723m
下り
3,720m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
14:07
休憩
0:00
合計
14:07
距離 80.3km 登り 3,723m 下り 3,720m
8:59
15
スタート地点
9:14
26
9:40
16
9:56
33
10:29
6
10:35
32
11:07
72
12:19
12:20
55
13:15
38
13:54
7
14:01
14:02
35
14:37
14:38
43
15:20
40
16:00
16:01
17
16:17
34
16:52
7
16:59
39
17:38
17:39
78
18:57
16
19:13
38
19:51
9
20:00
40
20:40
31
21:11
4
21:15
21:16
30
21:52
63
22:55
17
23:12
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2025年02月の天気図
アクセス
日本のトレラン界では何故か普及してないONの
ウルトラクラウド2。直営店でこの一足だけあり
購入。
フィット感、軽さ、グリップ抜群。ONやのに
クッション固め、何で〜。柔らかかったら満点やのに。
2025年02月23日 09:35撮影 by  iPhone 16, Apple
2/23 9:35
日本のトレラン界では何故か普及してないONの
ウルトラクラウド2。直営店でこの一足だけあり
購入。
フィット感、軽さ、グリップ抜群。ONやのに
クッション固め、何で〜。柔らかかったら満点やのに。
別カット。限定カラーらしく夜間発光しますねん
ラグは大変浅いですが、グリップ効きます。
ONが気になってた方、是非足入れしてみて下さいな。
2025年02月23日 09:37撮影 by  iPhone 16, Apple
2/23 9:37
別カット。限定カラーらしく夜間発光しますねん
ラグは大変浅いですが、グリップ効きます。
ONが気になってた方、是非足入れしてみて下さいな。
場所によってはこんな感じ。
風がなく晴天で走りやすい。
2025年02月23日 09:42撮影 by  iPhone 16, Apple
2/23 9:42
場所によってはこんな感じ。
風がなく晴天で走りやすい。
いつもの沢池。
2025年02月23日 09:55撮影 by  iPhone 16, Apple
2/23 9:55
いつもの沢池。
桂方面
2025年02月23日 10:04撮影 by  iPhone 16, Apple
2/23 10:04
桂方面
京都トレイルて、自転車あかんの違いましたっけ
比叡山でも多いけど。どうなんでしょう。
2025年02月23日 11:22撮影 by  iPhone 16, Apple
2/23 11:22
京都トレイルて、自転車あかんの違いましたっけ
比叡山でも多いけど。どうなんでしょう。
本番想定して今日のメイン補給。効きました。
2025年02月23日 11:22撮影 by  iPhone 16, Apple
2/23 11:22
本番想定して今日のメイン補給。効きました。
雪化粧の横高・水井山
2025年02月23日 11:42撮影 by  iPhone 16, Apple
1
2/23 11:42
雪化粧の横高・水井山
林道下ると杉坂手前。
6体のお地蔵さん。
2025年02月23日 12:39撮影 by  iPhone 16, Apple
2/23 12:39
林道下ると杉坂手前。
6体のお地蔵さん。
林道に滝2つ
2025年02月23日 12:51撮影 by  iPhone 16, Apple
2/23 12:51
林道に滝2つ
名前の由来は何でしょね。
め組の人?
2025年02月23日 12:52撮影 by  iPhone 16, Apple
2/23 12:52
名前の由来は何でしょね。
め組の人?
菩提の滝、残念ながら上から撮影。
夏涼しくて穴場ですが、一組限定のスペース。
2025年02月23日 12:53撮影 by  iPhone 16, Apple
2/23 12:53
菩提の滝、残念ながら上から撮影。
夏涼しくて穴場ですが、一組限定のスペース。
2025年02月23日 12:53撮影 by  iPhone 16, Apple
2/23 12:53
2025年02月23日 14:55撮影 by  iPhone 16, Apple
2/23 14:55
疲れて来たので。去年の比良山縦走往復ラン以来。
効果ありました。
2025年02月23日 15:38撮影 by  iPhone 16, Apple
2/23 15:38
疲れて来たので。去年の比良山縦走往復ラン以来。
効果ありました。
雪やこんこ
2025年02月23日 16:19撮影 by  iPhone 16, Apple
2/23 16:19
雪やこんこ
あられやこんこ
2025年02月23日 16:49撮影 by  iPhone 16, Apple
2/23 16:49
あられやこんこ
8時間で50キロ。この辺りまでは上がり調子
2025年02月23日 17:33撮影 by  iPhone 16, Apple
2/23 17:33
8時間で50キロ。この辺りまでは上がり調子
新しい雪かぶってキレイでした
2025年02月23日 17:37撮影 by  iPhone 16, Apple
2/23 17:37
新しい雪かぶってキレイでした
右も左も足捌きが難しい
2025年02月23日 17:49撮影 by  iPhone 16, Apple
2/23 17:49
右も左も足捌きが難しい
雪は止んだものの
2025年02月23日 19:22撮影 by  iPhone 16, Apple
2/23 19:22
雪は止んだものの
2025年02月23日 19:40撮影 by  iPhone 16, Apple
2/23 19:40
久しぶりの夜景。でもないか。
2025年02月23日 19:41撮影 by  iPhone 16, Apple
2/23 19:41
久しぶりの夜景。でもないか。
2025年02月23日 19:41撮影 by  iPhone 16, Apple
2/23 19:41
2025年02月23日 19:49撮影 by  iPhone 16, Apple
2/23 19:49
ゆっくり見たい…
2025年02月23日 19:55撮影 by  iPhone 16, Apple
2/23 19:55
ゆっくり見たい…
2025年02月23日 19:56撮影 by  iPhone 16, Apple
2/23 19:56
2025年02月23日 19:56撮影 by  iPhone 16, Apple
2/23 19:56
京見峠を下って登り返し。街灯なくアイス
バーンの箇所あり。ライト暗くて難儀しました
2025年02月23日 21:33撮影 by  iPhone 16, Apple
2/23 21:33
京見峠を下って登り返し。街灯なくアイス
バーンの箇所あり。ライト暗くて難儀しました
山レコは80キロですが、GPSウォッチは違う。
山レコが正しそう。
ガーミンは13時間で電池切れでしたが、距離は
同じくらいでした。
2025年02月23日 23:08撮影 by  iPhone 16, Apple
2/23 23:08
山レコは80キロですが、GPSウォッチは違う。
山レコが正しそう。
ガーミンは13時間で電池切れでしたが、距離は
同じくらいでした。
最後はコース変更し時間がかかり感動イマイチ🥲
でも14時間走らせてもらって感謝。
2025年02月23日 23:12撮影 by  iPhone 16, Apple
2/23 23:12
最後はコース変更し時間がかかり感動イマイチ🥲
でも14時間走らせてもらって感謝。
走り終えて。歩数見て下さい😆
あと少し。
2025年02月23日 23:15撮影 by  iPhone 16, Apple
2/23 23:15
走り終えて。歩数見て下さい😆
あと少し。
撮影機器:

感想

裏山トレばかりですが、万が一のためココヘリ使用しているのでいいランが出来たらついでに投稿しています。
今日は1日走ってよし!と許可が出たので春の大会の半分の距離50マイルに挑戦。補給もおにぎりではなく、お高いジェルを8本使用し本番を想定して
休憩せず動き続けれるのかを試しました。
スマホやGPSウォッチの電池消費具合も知りたかったし、何よりどこにどんなダメージを受けるかも
知りたいし。
序盤晴天でしたが、身体が重く路面は凍っており
幸先不安ながら30キロ辺りからようやく走れるようになり、常に空腹感のある僕ですがジェルで動けていることがわかり、アミノ酸の大切さを実感。
60キロを10時間で来たものの、それ以降食欲低下し、雪が降り、ライトの予備電池、モバイルバッテリー忘れた事に気づき、全てが底を突き掛け、最後の10キロはライトなくても走れる峠や林道を走る事に。やはりこういったトラブルで余裕がなくなると最後の20キロで4時間かかったんかな。
精神面が身体を支配しますね、やっぱり。
ですが最後まで走り切る事が出来たので良しとするかぁ。
胃のダメージを初めて感じ、あのまま続けてたら吐くかリタイアになったなぁと。空腹やのに食べたい物も思い浮かばんくらい嘔気があり。この距離でも夜間2度幻覚を見ました。人と鹿が2頭見えたと思ったのですが近づくと全く違って…
100マイル、やはり厳しそう。足と胃腸トラブルが
なければ行けるかもですが。次は100キロ走ってみよ。しっかり準備して。ジェルとシューズは収穫でした。帰宅後の風呂は天国。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:85人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら