記録ID: 7840056
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
ぼんやり〜ぬのガトーショコラ 黒斑山と ~>゜)〜ー〜ー〜 蛇骨岳
2025年02月24日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:57
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 650m
- 下り
- 647m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:51
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 4:06
距離 9.6km
登り 650m
下り 647m
12:35
ゴール地点
天候 | 曇り 時々 小雪が舞う もう少し良いお天気になると思っていたのに┐( ̄ヘ ̄)┌ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
8時前には高峰高原ビジターセンター駐車場は満車。 3連休、この時間に行けば当然と言えば当然か! |
コース状況/ 危険箇所等 |
多くの登山者がいるので道に迷う心配はなし! |
写真
ありがとうございました。
今日も無事、戻って来られました。
天気は悪くて浅間山を拝むことは出来なかったけど、こればかりは仕方がない。
また、登りに来れば良いだけのこと。
これが地元民の強みだね!
今日も無事、戻って来られました。
天気は悪くて浅間山を拝むことは出来なかったけど、こればかりは仕方がない。
また、登りに来れば良いだけのこと。
これが地元民の強みだね!
感想
世間は3連休で、珍しく自分も3連休。
どこかへ登りに行こうかなと思っていましたが、見事 最強寒波に見舞われた3連休でもありました。
でも、せっかく休みなので、24日に地元・黒斑山へ行くことに決定!
当日の朝、浅間山方面を見るとしっかりと灰色の雲に覆われていて、行くか行かないかためらいがありましたが、晴れることを信じて決行。
現地に着いても、灰色の雲に覆われて天気は芳しくない。
最初は「天気が回復するかも・・・?」という淡い期待をもっていましたが、一向に回復する兆しがない。
晴れていれば避難シェルター手前から浅間山が顔をのぞかせてくれるのだが、全く見えず、どう見ても天気の回復が望めそうにもないので、この時点で今日のガトーショコラは諦めました。
トーミの頭〜黒斑山の間で、ぼんやりと浅間山は見えましたが、自分が歩いていた時間帯で見えたのはその時だけ。
後は、最終目的地・蛇骨岳まで行って下山しました。
今回は寒波の影響でお天気には恵まれませんでしたが、地元のお山なので、また登りに行こう。
さて、次はどこのお山に行こうかな?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:167人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する