記録ID: 7840065
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
伊豆・愛鷹
【日本200名山】越前岳(79/301)
2025年02月24日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:48
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 728m
- 下り
- 900m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:47
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 4:42
距離 8.7km
登り 728m
下り 900m
天候 | 晴れ一時雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
十里登山口P→越前岳 直登で、 1200m付近からチェーンスパイク着用 越前岳→富士見展望台 北側面は、残雪凍結下りは要注意! 富士見展望台以降、黒岳ピストン問題なし 峠→山神社 崩落箇所横断があり、慎重に! |
写真
撮影機器:
感想
静岡遠征最終日
3日目。
だんだんと富士山近くの山になり、
ひときわ大きくみえました!
天城山→箱根山、金時山→愛鷹山へと
今回の本命は富士山の撮影🗻
朝一あれだけ素晴らしい全容だったのに、
どんどんその姿が変える山頂付近に
驚きました‼️
いい瞬間を逃さないのは大変だった。
越前岳から黒岳縦走の最後に
再び顔出してくれた事が感動だった❗️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:244人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
最後に迫力ある富士山を見られて良かったですね。
関西からだと静岡は遠いですね。まとめて登るのはしんどいかも知れませんが、効率は良いですね。
遠征全体のレコ楽しく拝見しました。
気を付けてお帰りください。
富士山を初めて間近で見て感動
その頂上のみ雲がなかなか取れない
もどかしさをKikutatsu さんと
経験しました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する