記録ID: 7840775
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
西東天狗岳(渋の湯→唐沢鉱泉から反時計周り)
2025年02月24日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:52
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 1,042m
- 下り
- 1,037m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:30
- 休憩
- 1:21
- 合計
- 5:51
距離 10.6km
登り 1,042m
下り 1,037m
7:23
31分
スタート地点
13:16
ゴール地点
天候 | 晴れ🌞 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
(旅館で受付を済ませての前払い制。その後駐車場に誘導されます) 唐沢鉱泉までの道路状況わからず、除雪されている渋の湯側を選択。当方二駆スタッドレスですが、問題なく行けました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
明瞭です。若干雪降った感じがありましたが、トレースはバッチリです。危険箇所も特にありません。下りで使った黒百合ヒュッテから渋の湯までの道は岩の露出とかもなく、雪も圧雪されているのでサクサク歩けました。 |
その他周辺情報 | 尖石温泉縄文の湯600円 麺屋蔵人で味噌ラーメンを堪能 |
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
感想
谷川岳予定でしたが、天気が荒れまくっているので、予定変更して今週も天気良さげな八ヶ岳へ。
会社の仲間5人とワイワイガヤガヤ楽しく。途中黒百合ヒュッテでビーフシチュー堪能しました🤗
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:206人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する