記録ID: 784122
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
日程 | 2015年12月26日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ〜曇り |
アクセス |
利用交通機関
行き:神鉄「花山」駅下車
電車
帰り:六甲摩耶スカイシャトルバス「六甲山牧場」〜「摩耶ロープウェー山上駅」@380円〜まやビューライン
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2015年12月の天気図 [pdf] |
---|
写真
撮影機材:
感想/記録
by MuscleTurtle
地獄谷第四砂防ダム〜地獄谷第五砂防ダム区間がハイライト。
花山地獄谷は小滝の連続で楽しかった。
六甲山牧場の外周について、地理院地図の区界は669ピークを通過しないことなども含めて、現場の状況と異なっていた。
六甲山牧場は公開部分が敷地の2割程度。他は未知のエリア。
すごく大きなイノシシを見たので、イノシシのサンクチュアリになっているのかも。過去の地図を見てみると敷地内の谷沿いを進む道などもあったようだけど、こればかりは行けないなぁ。
花山地獄谷は小滝の連続で楽しかった。
六甲山牧場の外周について、地理院地図の区界は669ピークを通過しないことなども含めて、現場の状況と異なっていた。
六甲山牧場は公開部分が敷地の2割程度。他は未知のエリア。
すごく大きなイノシシを見たので、イノシシのサンクチュアリになっているのかも。過去の地図を見てみると敷地内の谷沿いを進む道などもあったようだけど、こればかりは行けないなぁ。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:2643人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
ダイヤ型小滝いいですね。
命名して地名登録したら人気が出るかも
花山黒菱連滝とか。
羊、置物みたい
干支の引き継ぎは終わったのかな....って、六甲牧場に猿はいないか
見た限り案内も皆無ですし、細く短い谷で豪快な滝もないので人気がないんですかね…。
でも、堰堤の巻きにはそれぞれ踏み跡があったので
意外に登られているのかも。
短いんですけど、色々見られてなかなか面白かったです。
干支!そうした発想
2019年までは六甲山マニア続けてみます
(多分その頃にはある程度隈なく行けているかもです。)
裏六甲も着々と攻められてますね〜。
私は星の駅14:40発のロープウェイで下山でした。これまた惜しい!(笑)
何とこの日、天狗道でnanfutsuさんとすれ違ったのですよ。お話はできませんでしたが。そのうちcafe702でお茶など?(笑)
あらら〜
14:17分のバスに乗れたら一緒にロープウェーでしたね
人見知りの私、会ってしまったらだんまりになりそう
でもこの調子なら黙っていてもお会いしそうですね。期せずして集中登山で摩耶山とか。
裏六甲谷筋ローラー作戦しばらく続けてみます
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する