記録ID: 7843421
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
悲しみの房総旅
2025年01月26日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:29
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 621m
- 下り
- 618m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:11
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 3:27
距離 9.0km
登り 621m
下り 618m
9:30
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
過去山行記録となります。
2025年1月26日
今週末はソロ活動でした。
なのでお酒引き取りも兼ねて房総へ釣り&ハイキング♪
題名の通りで結果は散々でした。
まず房総への道中に鹿アタックを受けてヴォクシー破損。
全く予測してもなかった所で急に反対車線側から車の目の前を横切ろうとして来て避けきれずに左フロントにHIT!🚗🦌
長狭街道のヤックスで状況を見てみたら一見壊れてなく見えるのだけどやっぱり結構なダメージ受けてました。
ヘッドライトがグラグラしてるからディーラーでアッセンブリー在庫なかったら車検通らなくて廃車かもねこれ😢
そして気を取り直して釣り。
明るくなる前に磯に入って気づかなかったけど、明るくなって来たら隣の磯に何か浮かんでる。
最初人??いやいやゴムボート??と思ったのだけど、それは結局巨大な尻尾だったわけでよく見るとすげーデカい何かが浮かんでる。
わざわざお隣の磯に行ってみるとザトウクジラかな?10mくらいの鯨の死体でした。
コレのせいなのか釣り自体も散々。
見た目は波も風もなく釣れそうなのに一日やってアタリゼロっていう何ともやるだけ無駄な感じでした。
鹿アタックまでされてしまい痛い出費だなぁ・・と。
こんなんだったら来なきゃ良かったなぁ・・・と思いましたが現地まで来て今更足掻いても結果は変わらないので翌日まで房総に滞在して高宕山をグルっと回ってみました。
流石に山は変なことは特になく普通に歩かさせてくれました。
サンキュー高宕山♪
それにしても車どうしようかねぇ😅
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:52人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する