記録ID: 7844232
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
払沢の滝〜浅間嶺
2025年02月24日(月) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:38
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 855m
- 下り
- 863m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:38
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 5:37
距離 11.1km
登り 855m
下り 863m
7:28
14分
スタート地点
13:07
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好。 |
その他周辺情報 | 下山後は瀬音の湯(1000円)を利用。 |
写真
感想
冷え込みが続くので、払沢の滝の結氷を期待して、出かけてみました。
本日の結氷率は55%だそうです。払沢の滝を初めて見た10数年前に比べると、ちょっともの足りないのが率直な感想ですが、近年ではわりと結氷したほうなのかなと思います。
氷瀑のあとは浅間嶺へ登ってみました。多くの登山客が訪れ、関東百名山にも選ばれている人気の山ですが、登るのは初めてでした。
登山道は甲州古道と重なり、旧街道の雰囲気や信仰の痕跡が残っています。奥多摩の山並みが一望できるのも、山名に表れているように富士山の眺望に恵まれているのもよかったです。
山頂周辺の木々にはクマの爪跡がいくつも見られました。ふもとの陽当たりのいい斜面にはフクジュソウが顔を出していました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:111人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する