記録ID: 7846482
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
鉢窪山
2025年02月25日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:37
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 372m
- 下り
- 372m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:40
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 2:33
距離 6.7km
登り 372m
下り 372m
10:44
1分
浄蓮の滝第2駐車場
10:45
12分
踊子歩道
10:57
11:01
2分
島崎藤村歌碑
11:03
11:04
30分
鉢窪山遊歩道入口
11:34
11:37
2分
展望デッキ
11:39
11:45
2分
鉢窪山噴火口跡(周回)
11:47
12:20
2分
展望デッキ
13:05
13:08
9分
島崎藤村歌碑
13:17
浄蓮の滝第2駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
浄蓮の滝第1駐車場は頻繁に観光客が出入りするが、こっちはほとんどない。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
鉢窪山遊歩道は少し荒れて分り難い区間がありますが、道標がしっかりしているので迷うことはないでしょう。 作業道はガチガチの轍とザクザクの霜柱で歩き難い。 |
写真
感想
鉢窪山遊歩道はやや荒れていたり、踏み跡が薄い場所があるが、道標やピンクテープがしっかりとあるので、迷うことなく歩けた。
本格的な登山道と言えるほどなので、足元はしっかりとした靴が必要でしょう。
作業道はガチガチの轍とザクザクの霜柱で歩き難い。しかも、植林に陽射しが遮られ、行動中にもかかわらず肌寒かった。
噴火口跡は周回だけかと思ったが、真ん中まで入ることができました。草が生えていないのは、雨水が溜まるのだろうか?それにしても、これほど火口らしい火口跡だとは思ってもいなかった。
この日一番は展望デッキからの展望だろう。風がほとんどなく、暖かな陽射しの中、ベンチで南アルプスや富士山を見ながらノンビリと昼食を取った。
短いながら思いがけず良い山旅だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:125人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する