記録ID: 7847986
全員に公開
ハイキング
丹沢
大山(雷神社~)
2025年02月26日(水) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:45
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 1,282m
- 下り
- 1,130m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:15
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 5:43
距離 14.7km
登り 1,282m
下り 1,130m
12:41
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
久々に雷神社に参拝してきました。
ゆったりした林道歩きで、気持ちの良い山の空気を吸ってきました。
暖かくなって花粉飛散の情報が流れていましたが、早くから薬飲んでるのでその効果はどうか気になるところでもありました。明朝どんな感じかです。
自分でもえっと思う軌跡になってましたが、静かな山道歩きを堪能できました
(142)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:193人
林道には雪が残ってるんですね、
二、三日前にこちらでも雪が舞いましたが、その時の雪でしょうか?
雷神社、小さくても雰囲気のある神社です。時々行きたくなる所ですね。
自分は河口湖に遊びに来てます。
富士山がでかいです。
今日は天気が良くて、気持ちいいです。
花粉、影響が少ないといいですね😄
142回目、お疲れ様でした。
山、遠ざかってるので体力心配です。
では、また👋
終日富士山見えてましたが、河口湖から見ると圧倒されますね😃
3日前の雪一部残ってましたが表面凍っているとこは要注意でした。
雷神社毎年行きますが近くなのにちょっとした秘境感がありお気に入りです。
表参道でちょくちょく会う大先輩は今日で2400回を超えたところですと言っておられました!土日以外は毎日登頂されてます。歩く速さは落ちてましたが凄いです、元気貰えます♪
自分も何処でもいいので週一で山道歩き回ろうと思います^_^。
花粉 夜に目喉鼻若干感じてます。
週末から本格的飛散になるようで覚悟してます☹️
またお元気で👋
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する