記録ID: 7850873
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
大岳山
2025年02月27日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:55
- 距離
- 14.0km
- 登り
- 1,016m
- 下り
- 977m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:41
- 休憩
- 1:16
- 合計
- 7:57
距離 14.0km
登り 1,016m
下り 977m
14:46
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良く整備されています。往路は鍋割山分岐までは急登もほとんどなくすごく歩きやすい道、復路の鍋割山、奥の院経由の道はかなりハードで両極端でした。鍋割山分岐以降岩場が出てきますが、慎重に行けば問題ありません。 |
その他周辺情報 | 坂戸の蔵の湯利用(850円)、温泉ではなく普通のスーパー銭湯です |
写真
感想
今日は冬の富士山を見たくて大岳山へ。関東地方は気温が高い予報なので富士山が見えるか心配していましたが、久々に近くで(栃木より)拝めることができました。往路はすごく快適な道で気持ち良く歩き、山頂近くは岩々、復路は結構ハードな道とバリエーションにとんだ山歩きができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:124人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する