記録ID: 7858098
全員に公開
雪山ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
西大巓・西吾妻山(モンスター現る)
2025年03月01日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:37
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 825m
- 下り
- 818m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:10
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 5:39
距離 7.6km
登り 825m
下り 818m
8:49
2分
スタート地点
14:28
天候 | 快晴、風は山頂で5m程度 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
グランデコ・パノラマゴンドラ@2,500 |
コース状況/ 危険箇所等 |
※基本危険個所はありません 注意事項としてはゲレンデ内は端を歩く、ソリは禁止です 山頂駅〜第四リフト終点 スキー場の端を直登すると巡回するパトロール隊員が近づき「端に寄れ!」と声をかけられますのでご注意ください 登山口〜西大巓 樹林帯を歩きますが、木々が徐々にモンスター化する様を見られます 早朝の雪面はカリカリですが、昼には気温の上昇とともに悪雪化していました 西大巓〜西吾妻山 西大巓からのビューは最高です この一帯は木々の頭部分まで積雪があるので、向かう先の景色はモンスターだらけで圧巻です |
その他周辺情報 | 日帰り温泉を探しましたが、宿は宿泊者優先なのかすべて断られてしまいました グランデコリゾートで入るのが正解のようです |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
Mont-bell キトラパック 30
Zamberlan DUFUR GT
Mont-bell パーマフロスト ライトダウンパーカ
Mont-bell O.D.パンツ サーモ
Mont-bell EXライト サーマラップ ジャケット
Mont-bell メリノウール アルパイン ソックス
Mammut Aenergy ML Half Zip Pull Men long-sleeve t-shirts
SALEWA STELVIO JKT AF
ATLAS RANGE BC26 BLUE
Kajitax LXB-12アイゼン
THERMOS 山専用ステンレスボトル500ml FFX-501
|
---|---|
共同装備 |
GPS装置
|
感想
2年ぶりの西吾妻山です
気温上昇のニュースに慌てて計画しました
ゴンドラ運転開始1.5Hほど前に到着しましたがベスポジです
早朝はスキーヤー3割、登山客7割ってところでしょうか
山頂駅から第四リフト終点まではスキー場の端を直登しますが、上部より巡回するパトロール隊員が近づき「端に寄れ!」と声をかけられます
以降、樹林帯を歩きますが、木々が徐々にモンスター化する様を見られます
早朝の雪面はカリカリですが、昼には気温の上昇とともに悪雪化していました
西大巓からのビューは最高です
この一帯は木々の頭部分まで積雪があるので、向かう先の景色はモンスターだらけで圧巻です
山頂付近は風がややありましたがこの日は暖かくさえ感じます
天狗岩まで行ってみようかと思いましたが体力に余力を残しつつ帰路に向かいました
また来年も行きたい雪山ですね
さて、下山途中でお困りの方と遭遇しました
座り込んで足をさすっておられましたので「攣りましたか?」とお尋ねしたところ「はい」と
そこで手持ちの芍薬甘草湯1包を差し上げました、「少しお休みを取られれば回復しますよ」と声をかけ下山再開しました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:198人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する