記録ID: 786146
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳
御在所岳(ロープウェー、リフト使用・・・)
2015年12月28日(月) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:34
- 距離
- 1.6km
- 登り
- 74m
- 下り
- 83m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:24
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 0:32
距離 1.6km
登り 90m
下り 83m
15:14
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所なし。 |
その他周辺情報 | 入浴は「アクアイグニス」で。600円。オシャレなレストランやカフェなども併設 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
雨具
バラクラバ
毛帽子
靴
予備靴ひも
ザック
アイゼン
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
コッヘル
調理器具
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ナイフ
カメラ
|
---|
感想
冬の休みを利用し、関西200名山の旅。九州200名山を登った後、家に帰り一仕事はさんで再度の山行です。
たっぷり雪のある北陸の山を考えていましたが、九州遠征中に冬用の登山靴がソールはがれを起こしたのと、北陸の天候が良くなさそうだったため、行き先を関西に変更しました。
神奈川から自走です。
2日の日程で、2日目は伯母子岳に登った後、御在所岳へ寄り道しました。
時間的に余裕はないので、ロープウェーとリフトをフル活用
ロープウェー山上駅から山頂までちょっとだけ歩き、山頂からロープウェー山上駅まではリフトで下ります。
歩行時間は15分程度・・・。
雪はここも少なく、山頂付近に広がるスキー場もオープンできていませんでした。
山頂からの展望を楽しんだ後、これも展望を楽しみながらロープウェーで下山し、「アクアアグニス」で入浴後、帰途につきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:464人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する