記録ID: 7876461
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
鳴虫山
2025年03月08日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:29
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 763m
- 下り
- 743m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:02
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 4:41
距離 10.6km
登り 763m
下り 743m
8:24
20分
東武日光駅
13:05
ゴール地点
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
午後から天気が崩れてまた雪かも、という予報、南部より北部の方が天気が良さそうなので鳴虫山へ。ライブカメラで市街地にほとんど雪がないので私でも大丈夫な積雪だとふんで初めてこの季節に行ってみることに。
登山口から特に問題なく歩けたけれど、溶けた雪が凍った場所はやはり滑るので神ノ主山でチェンスパ装着。歩きやすくなりました。葉のない木々の間から男体山や女峰山が終始見えるのがうれしい。晴れ間もあって風もなく寒くないので日光連山を眺めながら誰もいない山頂でゆっくり休憩、樹間から青空の山をみながら下山。会ったのは下山時にすれ違った2人のみでした。
暗い印象だった独標も木が落葉していると明るいし、下山口のネコノメが見られるあたりにちょっとしたミツマタの群生地もあったり色々発見があって、駅から歩ける鳴虫山、雪の状況がわかればこの時期に手軽にプチ雪山ハイキングが出来るとわかった有意義な山行となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:220人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する