記録ID: 7877176
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
天狗岳(唐沢鉱泉周回)
2025年03月08日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:03
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 878m
- 下り
- 872m
コースタイム
天候 | 曇り空 たまに晴れ間 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
今週の南雪により雪は増えているようでした。唐沢鉱泉から半時計回りにての周回コース 唐沢鉱泉からの登山者は本日少なめだったと思います。湿った雪は極寒の気温と風で表面は固まりアイゼンでのぼれる状態でした。 第一展望台手前までチェーンスパイクにて、その後アイゼン装着 |
その他周辺情報 | 唐沢鉱泉は休業中です。 蓼科温泉に寄り温泉を楽しむ |
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
感想
駐車場が心配で渋の湯スタートするつもりでしたが、道を間違えて唐沢鉱泉スタートへ 駐車場は空いていて結果オーライ
尾根に出ると風が強かったのですが、第二展望台辺りからは風は弱まり曇り空でしたがたまに青空も 雪の上の稜線歩きは楽しい カリカリの雪の上をアイゼン立てて歩く 氷点下の気温だからこその凍りついた樹の枝が綺麗☆彡 黒百合ヒュッテでは暖かいビーフシチューをいただく。冷えた身体に暖かい食べ物 美味しかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:137人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する