ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7882973
全員に公開
雪山ハイキング
東海

大当たりでした🎵位山\( 'ω')/

2025年03月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:40
距離
9.5km
登り
655m
下り
653m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:56
休憩
1:23
合計
5:19
9:01
46
9:47
9:59
12
10:11
10:12
66
11:18
17
11:35
12:23
14
12:37
43
13:20
11
13:31
13:53
17
天候 朝のうち曇り のち快晴🎵
過去天気図(気象庁) 2025年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
結構まだまだ締まっていて歩きやすかったです
夜、仕事で各務原イオンに行くので、ついでに(^^)もったいないもんね
未踏の位山(二百名山)に来ました
モンデウス飛騨位山スノーパークは3/2で営業終了の為、自力で上がることになります♪
こんなに雪いっぱいなのに、なんかもったいないな
2025年03月09日 08:52撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
8
3/9 8:52
夜、仕事で各務原イオンに行くので、ついでに(^^)もったいないもんね
未踏の位山(二百名山)に来ました
モンデウス飛騨位山スノーパークは3/2で営業終了の為、自力で上がることになります♪
こんなに雪いっぱいなのに、なんかもったいないな
おいおい、天くらさんよ
今日は見晴らしも「とても良い」って言ってたよなぁ…
ぶつぶつ言いながらリフトトップまで上がります
2025年03月09日 09:01撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
6
3/9 9:01
おいおい、天くらさんよ
今日は見晴らしも「とても良い」って言ってたよなぁ…
ぶつぶつ言いながらリフトトップまで上がります
なんの鳥かわからんけど、近くで囀っていたので撮ってみた。みんな顔とかも綺麗に撮れてるけど、あんなちょこちょこ動くのどうやって撮ってるの?
2025年03月09日 09:21撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
8
3/9 9:21
なんの鳥かわからんけど、近くで囀っていたので撮ってみた。みんな顔とかも綺麗に撮れてるけど、あんなちょこちょこ動くのどうやって撮ってるの?
朝のうちは締まっていてごぼりません♪
ただ前日、1時まで飲んでから来たので
気持ち悪い…登山前日はしっかり睡眠が基本だな…
2025年03月09日 09:32撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
4
3/9 9:32
朝のうちは締まっていてごぼりません♪
ただ前日、1時まで飲んでから来たので
気持ち悪い…登山前日はしっかり睡眠が基本だな…
リフトトップまできましたー♪
結構あっという間
2025年03月09日 09:43撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
7
3/9 9:43
リフトトップまできましたー♪
結構あっという間
おいおい…
夢にまで出てきた乗鞍と御嶽は?
二日酔いに加え、テンション下がりまくってきた…
2025年03月09日 09:45撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
5
3/9 9:45
おいおい…
夢にまで出てきた乗鞍と御嶽は?
二日酔いに加え、テンション下がりまくってきた…
雪が溶けたらビヨヨーンってなるのかなww
2025年03月09日 10:41撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
7
3/9 10:41
雪が溶けたらビヨヨーンってなるのかなww
こちらは天然のかまくら
遭難しかけたら、ここに泊まることにする
2025年03月09日 11:03撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
8
3/9 11:03
こちらは天然のかまくら
遭難しかけたら、ここに泊まることにする
この山、やたら石を題材にしたのがあるけど
雪がなくなってからもう一度来ないとダメだな
川上岳の時にでもゆっくり見ましょ
2025年03月09日 11:10撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
8
3/9 11:10
この山、やたら石を題材にしたのがあるけど
雪がなくなってからもう一度来ないとダメだな
川上岳の時にでもゆっくり見ましょ
標高上がってきたら、霧氷が現れました♪
青空も広がってきてる(^^)
2025年03月09日 11:12撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
11
3/9 11:12
標高上がってきたら、霧氷が現れました♪
青空も広がってきてる(^^)
山頂近くでどんどん青空が広がり、霧氷もいい感じになってきた〜\(^o^)/
2025年03月09日 11:16撮影 by  iPhone 14, Apple
11
3/9 11:16
山頂近くでどんどん青空が広がり、霧氷もいい感じになってきた〜\(^o^)/
彩雲も見えた
あとは雲さんどっか行って〜
2025年03月09日 11:16撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
5
3/9 11:16
彩雲も見えた
あとは雲さんどっか行って〜
おぉ、凄いことになってきた👍
2025年03月09日 11:24撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
12
3/9 11:24
おぉ、凄いことになってきた👍
3月でこの景色が見れると思わなかった🎵
2025年03月09日 11:26撮影 by  iPhone 14, Apple
12
3/9 11:26
3月でこの景色が見れると思わなかった🎵
気持ち良すぎ🥴
1人ではしゃいでいましたwww
2025年03月09日 11:28撮影 by  iPhone 14, Apple
5
3/9 11:28
気持ち良すぎ🥴
1人ではしゃいでいましたwww
そして、白山展望地に到着
おぉ〜 ワー すげぇ〜…
思わず声が出る(^^)
2025年03月09日 11:30撮影 by  iPhone 14, Apple
17
3/9 11:30
そして、白山展望地に到着
おぉ〜 ワー すげぇ〜…
思わず声が出る(^^)
天くらさん さっきは悪口言ってごめんなさい🙏
ここまでの眺望が拝めるとは…
2025年03月09日 11:28撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
13
3/9 11:28
天くらさん さっきは悪口言ってごめんなさい🙏
ここまでの眺望が拝めるとは…
シャッター押しまくりだ〜😁
2025年03月09日 11:29撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
15
3/9 11:29
シャッター押しまくりだ〜😁
反対を見ると乗鞍岳もドーン💥
なんちゅういい所だ😘
2025年03月09日 11:30撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
10
3/9 11:30
反対を見ると乗鞍岳もドーン💥
なんちゅういい所だ😘
2025年03月09日 11:30撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
6
3/9 11:30
アップで!
もう少しでガスが抜けそう
2025年03月09日 11:30撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
9
3/9 11:30
アップで!
もう少しでガスが抜けそう
乗鞍岳と御嶽山のツーショット❗️
2025年03月09日 11:41撮影 by  iPhone 14, Apple
7
3/9 11:41
乗鞍岳と御嶽山のツーショット❗️
こっちは御嶽山
いやぁ
ほんと大当たりです
2025年03月09日 11:31撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
11
3/9 11:31
こっちは御嶽山
いやぁ
ほんと大当たりです
あまりの絶景に忘れる所でした
少し先に山頂ありました
セルフで\(^o^)
二百名山【位山】です♪
2025年03月09日 11:36撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
17
3/9 11:36
あまりの絶景に忘れる所でした
少し先に山頂ありました
セルフで\(^o^)
二百名山【位山】です♪
紺碧の空に霧氷…
幸せすぎる😀
2025年03月09日 11:37撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
8
3/9 11:37
紺碧の空に霧氷…
幸せすぎる😀
今期この感じ見れなかったから嬉しい
2025年03月09日 11:38撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
10
3/9 11:38
今期この感じ見れなかったから嬉しい
白山眺望スポットまで戻ってきました
ここで昼飯にします
2025年03月09日 11:42撮影 by  iPhone 14, Apple
11
3/9 11:42
白山眺望スポットまで戻ってきました
ここで昼飯にします
同じ写真ばっかり撮ってしまう😁
2025年03月09日 11:42撮影 by  iPhone 14, Apple
6
3/9 11:42
同じ写真ばっかり撮ってしまう😁
2025年03月09日 11:49撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
5
3/9 11:49
モフモフ
2025年03月09日 11:50撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
8
3/9 11:50
モフモフ
特製レストランで食事とします(^^)
2025年03月09日 11:51撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
9
3/9 11:51
特製レストランで食事とします(^^)
カップラですが😭
2025年03月09日 11:54撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
7
3/9 11:54
カップラですが😭
今日は10人ぐらいの人がこの絶景を楽しんでました
2025年03月09日 12:13撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
9
3/9 12:13
今日は10人ぐらいの人がこの絶景を楽しんでました
最後に白山をバックに撮ってもらいました🙇
酒酔いの黒なのか、日焼けの黒なのか…www
流石に酒は残ってないか笑笑
2025年03月09日 12:13撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
11
3/9 12:13
最後に白山をバックに撮ってもらいました🙇
酒酔いの黒なのか、日焼けの黒なのか…www
流石に酒は残ってないか笑笑
2025年03月09日 12:16撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
7
3/9 12:16
乗鞍までははっきり見えたが、横の北アルプスは最後まで雲の中でした
ちょっと残念😢
2025年03月09日 12:16撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
5
3/9 12:16
乗鞍までははっきり見えたが、横の北アルプスは最後まで雲の中でした
ちょっと残念😢
名残惜しいですが降ります
この後乗鞍岳、御嶽山の眺望スポットに行ったが、ここからの方がよっぽど綺麗に見えたので割愛
2025年03月09日 12:18撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
7
3/9 12:18
名残惜しいですが降ります
この後乗鞍岳、御嶽山の眺望スポットに行ったが、ここからの方がよっぽど綺麗に見えたので割愛
2025年03月09日 12:25撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
7
3/9 12:25
あっという間にリフトトップまで戻ってきました
2025年03月09日 13:26撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
6
3/9 13:26
あっという間にリフトトップまで戻ってきました
ここで御嶽山を見ながら珈琲Timeとします
2025年03月09日 13:37撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
8
3/9 13:37
ここで御嶽山を見ながら珈琲Timeとします
よく考えたら、スキー場やってないんだからゲレンデから降りれば速いよな…
そうしよう…
2025年03月09日 13:52撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
7
3/9 13:52
よく考えたら、スキー場やってないんだからゲレンデから降りれば速いよな…
そうしよう…
10分かからなかったww
板で降りたかったな
2025年03月09日 13:58撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
7
3/9 13:58
10分かからなかったww
板で降りたかったな
下山しました♪
今から各務原に向かいます。
今日の宿は近くのABホテルというところに行きます。そこに大浴場あるらしいので、我慢我慢😣
2025年03月09日 14:10撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
5
3/9 14:10
下山しました♪
今から各務原に向かいます。
今日の宿は近くのABホテルというところに行きます。そこに大浴場あるらしいので、我慢我慢😣
撮影機器:

感想

今回は各務原にちょっとしたメンテがあるので
それに引っ掛けて、位山に行ってきました
3/2に営業終わってるので、リフトで楽もできないしこの時期だから腐りまくってたら嫌だなと躊躇してましたが、なんとなくこの週は雪がチラホラ…
天くらもAだし期待いっぱいで行ってきた(^^)
前日1:00まで呑んでたからゲロ出そうな感じで登らせていただきました😭
加えて曇り空だし気分も乗らず、途中で帰ろかなと考えながら上がっていくと、青空と霧氷が見えだし
急にテンションMAX\(^o^)/
山頂近くで、白さんドーンを見た時の喜びときたら…思わず声出して喜んでしまいましたwww
反対見ると乗鞍岳と御嶽山のツーショット
こんな良い山に今まで来なかった事を少し後悔…
大満足の1日でございました♪
夜は少し仕事だけど次の日も良さげなので、次の山狙って金沢に戻りたいと思います🎵

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:272人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら