記録ID: 7883642
全員に公開
雪山ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
藤原岳
2025年03月09日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:52
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 1,054m
- 下り
- 1,056m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:08
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 5:50
距離 8.4km
登り 1,054m
下り 1,056m
14:39
天候 | 晴れ。風強い。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
はじめてソロで行ってきました。
1人で登れるか不安でしたが、なんとか行ってこれました。
今日は、天気がとても良く、たくさんの登山者の方々がいらっしゃいました。
登山口すぐの駐車場は、すでにいっぱいで、第2駐車場に停めました。
雪がない所は、特に危ない所はなかったと思います。
雪が増え出した8合目以降は、トレースがわかりにくいところが多々あり、不安になりながら登りました。行きは、チェーンスパイクを着けました。
はじめてだったので、レコを見ながら上がって行きました。
たくさんの方が、いたはずなのに、前に誰もいない。という場面が多々ありましたが、9合目以降は、困ることなく登れました。
今日は天気に、恵まれ、雲一つない山頂に感動しました。
風が強かったですが、脱ぎ着で調節出来ました。
日焼け止めを多めに塗っていったのにも関わらず、日に焼けました🥲
1人で行くのも楽しかったけど、誰かと登って、感動を共有したいとも思う登山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:94人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳 大貝戸道(登山口休憩所〜展望丘〜天狗岩〜登山口休憩所)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する