ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 788417
全員に公開
ハイキング
丹沢

丹沢元旦ナイトハイク(塔の岳ご来光登山&大山阿夫利神社初詣)

2016年01月01日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
11:27
距離
25.9km
登り
2,245m
下り
2,094m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:35
休憩
2:51
合計
11:26
1:29
53
2:22
2:29
3
2:32
2:32
20
2:52
2:53
12
3:05
3:05
4
3:09
3:10
30
3:40
3:40
8
3:48
3:48
7
3:55
4:03
18
4:21
4:21
20
4:41
4:48
10
4:58
4:59
4
5:03
5:04
15
5:19
5:41
1
5:42
5:42
1
5:43
6:59
1
7:00
7:00
2
7:02
7:11
14
7:25
7:25
9
7:34
7:35
6
7:41
7:47
0
7:47
7:50
6
7:56
7:57
12
8:09
8:09
17
8:26
8:26
20
8:46
8:46
6
8:52
8:52
11
9:03
9:03
36
9:39
9:48
23
10:11
10:13
55
11:08
11:09
9
11:18
11:33
8
11:41
11:41
38
12:19
12:19
36
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
横浜駅から東海道線で小田原へ
小田原から渋沢まで小田急(年始の臨時列車使用)
コース状況/
危険箇所等
特記事項なし
横浜駅。
電車を待っていたらムーンライト(ながら)がやってきた。
指定席券を買い損ねたので乗らないw
2015年12月31日 23:39撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
12/31 23:39
横浜駅。
電車を待っていたらムーンライト(ながら)がやってきた。
指定席券を買い損ねたので乗らないw
東海道線の車内で年越し
2015年12月31日 23:59撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/31 23:59
東海道線の車内で年越し
小田原に到着
2016年01月01日 00:49撮影 by  iPhone 5s, Apple
1/1 0:49
小田原に到着
小田急の臨時電車
2016年01月01日 00:49撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
1/1 0:49
小田急の臨時電車
小田原〜伊勢原間は1時間に一本らしい
2016年01月01日 00:56撮影 by  iPhone 5s, Apple
1/1 0:56
小田原〜伊勢原間は1時間に一本らしい
渋沢駅に到着
同じ目的の人が自分を含めて4人いた模様
2016年01月01日 01:28撮影 by  iPhone 5s, Apple
1/1 1:28
渋沢駅に到着
同じ目的の人が自分を含めて4人いた模様
大倉までの道中の最終コンビニ
水と行動食を調達した。
2016年01月01日 01:55撮影 by  iPhone 5s, Apple
1/1 1:55
大倉までの道中の最終コンビニ
水と行動食を調達した。
大倉のどんぐりハウスで準備をして、登り始める
2016年01月01日 02:36撮影 by  iPhone 5s, Apple
1/1 2:36
大倉のどんぐりハウスで準備をして、登り始める
一気に花立山荘にワープ
道中の山荘はすべて閉まっていて真っ暗。
一昨年同様、まともに写真が撮れなかった。
ちなみに花立山荘も開いてなかったけれど、カメラを固定してタイマーで撮影。
2016年01月01日 04:44撮影 by  NEX-5, SONY
1/1 4:44
一気に花立山荘にワープ
道中の山荘はすべて閉まっていて真っ暗。
一昨年同様、まともに写真が撮れなかった。
ちなみに花立山荘も開いてなかったけれど、カメラを固定してタイマーで撮影。
塔ノ岳には5:30くらいに到着
カメラのテストを兼ねて夜景を撮影。
2016年01月01日 05:44撮影 by  NEX-5, SONY
7
1/1 5:44
塔ノ岳には5:30くらいに到着
カメラのテストを兼ねて夜景を撮影。
だんだん明るくなってきた
2016年01月01日 06:08撮影 by  NEX-5, SONY
7
1/1 6:08
だんだん明るくなってきた
毎度ながら激寒
防寒着を着ていても、じっとしていると芯から冷えていく。
エマージェンシーシートを出したけど、使い方が悪いのか全然暖かくならなかった。

2016年01月01日 06:12撮影 by  NEX-5, SONY
1
1/1 6:12
毎度ながら激寒
防寒着を着ていても、じっとしていると芯から冷えていく。
エマージェンシーシートを出したけど、使い方が悪いのか全然暖かくならなかった。

1時間半近く待機。
ようやく太陽の頭がでてきた。
今年も雲が邪魔している。
2016年01月01日 06:51撮影 by  NEX-5, SONY
8
1/1 6:51
1時間半近く待機。
ようやく太陽の頭がでてきた。
今年も雲が邪魔している。
おおよそ全部出たか。
うまく取れていない気がする。
もっと絞っておいたほうがよかったかな
2016年01月01日 06:53撮影 by  NEX-5, SONY
9
1/1 6:53
おおよそ全部出たか。
うまく取れていない気がする。
もっと絞っておいたほうがよかったかな
振り返るとモルゲンロートの富士山
2016年01月01日 06:54撮影 by  NEX-5, SONY
9
1/1 6:54
振り返るとモルゲンロートの富士山
2016年01月01日 06:54撮影 by  NEX-5, SONY
2
1/1 6:54
やはり人が多いなあ
2016年01月01日 06:56撮影 by  NEX-5, SONY
2
1/1 6:56
やはり人が多いなあ
さて、そろそろ出発。
目指すはあの頂。
2016年01月01日 07:11撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
1/1 7:11
さて、そろそろ出発。
目指すはあの頂。
表尾根を歩く
トレイルが凍っている朝のうちにヤビツまで降りたいけれど、少々眠くなってきた。
2016年01月01日 07:51撮影 by  iPhone 5s, Apple
1/1 7:51
表尾根を歩く
トレイルが凍っている朝のうちにヤビツまで降りたいけれど、少々眠くなってきた。
2016年01月01日 07:51撮影 by  iPhone 5s, Apple
1/1 7:51
アップダウンの大きいコースをヤビツ峠に向けて歩いていく
2016年01月01日 07:58撮影 by  iPhone 5s, Apple
1/1 7:58
アップダウンの大きいコースをヤビツ峠に向けて歩いていく
鎖場。
登りなので普通によじ登れる。
2016年01月01日 08:01撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
1/1 8:01
鎖場。
登りなので普通によじ登れる。
ここも同様
2016年01月01日 08:05撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
1/1 8:05
ここも同様
2016年01月01日 08:08撮影 by  iPhone 5s, Apple
1/1 8:08
2016年01月01日 08:23撮影 by  iPhone 5s, Apple
1/1 8:23
2016年01月01日 08:23撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
1/1 8:23
鳥尾山荘
ここも富士山がよく見える。
2016年01月01日 08:26撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
1/1 8:26
鳥尾山荘
ここも富士山がよく見える。
2016年01月01日 08:35撮影 by  iPhone 5s, Apple
1/1 8:35
三ノ搭。
定番スポットから。
2016年01月01日 08:51撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
1/1 8:51
三ノ搭。
定番スポットから。
目指す頂はまだ遠い。
2016年01月01日 08:52撮影 by  iPhone 5s, Apple
1/1 8:52
目指す頂はまだ遠い。
2016年01月01日 09:03撮影 by  iPhone 5s, Apple
1/1 9:03
表尾根入口
特に意味はないけれど、水場へ少し寄り道
2016年01月01日 09:37撮影 by  iPhone 5s, Apple
1/1 9:37
表尾根入口
特に意味はないけれど、水場へ少し寄り道
護摩屋敷の水場
水がさばさば出ていた。
ここで休憩&荷物整理
2016年01月01日 09:38撮影 by  iPhone 5s, Apple
1/1 9:38
護摩屋敷の水場
水がさばさば出ていた。
ここで休憩&荷物整理
ヤビツ峠へ移動。
峠の売店の店主さんと少しお話した。
土日は季節問わず営業しているとのこと。
また来よう。
2016年01月01日 10:09撮影 by  iPhone 5s, Apple
1/1 10:09
ヤビツ峠へ移動。
峠の売店の店主さんと少しお話した。
土日は季節問わず営業しているとのこと。
また来よう。
売店前の広場はこんな感じ。
結構寒いけれど、あまり冬という感じがしないのは、今冬特有なのか
2016年01月01日 10:10撮影 by  iPhone 5s, Apple
1/1 10:10
売店前の広場はこんな感じ。
結構寒いけれど、あまり冬という感じがしないのは、今冬特有なのか
登り返しラストのイタツミ尾根へ
2016年01月01日 10:13撮影 by  iPhone 5s, Apple
1/1 10:13
登り返しラストのイタツミ尾根へ
眠いのもあって、のらりくらり歩く。
表参道が見えてきた。
2016年01月01日 11:07撮影 by  iPhone 5s, Apple
1/1 11:07
眠いのもあって、のらりくらり歩く。
表参道が見えてきた。
本日の富士山最後の1枚
2016年01月01日 11:08撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
1/1 11:08
本日の富士山最後の1枚
大山山頂
定番スポットから一枚
2016年01月01日 11:26撮影 by  iPhone 5s, Apple
5
1/1 11:26
大山山頂
定番スポットから一枚
阿夫利神社奥ノ院に参拝
おみくじを引いたら中吉だった
2016年01月01日 11:31撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
1/1 11:31
阿夫利神社奥ノ院に参拝
おみくじを引いたら中吉だった
下社へ下りる途中。
途中の分岐で蓑毛のほうに行ってしまった。
ここで下社方面の道へ軌道修正。
2016年01月01日 12:06撮影 by  iPhone 5s, Apple
1/1 12:06
下社へ下りる途中。
途中の分岐で蓑毛のほうに行ってしまった。
ここで下社方面の道へ軌道修正。
下社の建物が見えてきた
2016年01月01日 12:17撮影 by  iPhone 5s, Apple
1/1 12:17
下社の建物が見えてきた
参拝客でいっぱいの下社
2016年01月01日 12:19撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
1/1 12:19
参拝客でいっぱいの下社
ケーブルカーも公共交通機関ということで、使ってみようとも思ったけれど激混みの予感がしたので止めた。
2016年01月01日 12:21撮影 by  iPhone 5s, Apple
1/1 12:21
ケーブルカーも公共交通機関ということで、使ってみようとも思ったけれど激混みの予感がしたので止めた。
男坂は急で歩きにくい階段が続く。
降りできついと思った階段は初めてかもしれない。
2016年01月01日 12:34撮影 by  iPhone 5s, Apple
1/1 12:34
男坂は急で歩きにくい階段が続く。
降りできついと思った階段は初めてかもしれない。
ケーブルカーは待ちの列が誘導路の外まで溢れていた。
新車乗りたさだけでケーブルカーで往復するのは色々な意味でまずそうなのでスルーした。
2016年01月01日 12:42撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
1/1 12:42
ケーブルカーは待ちの列が誘導路の外まで溢れていた。
新車乗りたさだけでケーブルカーで往復するのは色々な意味でまずそうなのでスルーした。
今日も無事下山。
2016年01月01日 12:57撮影 by  iPhone 5s, Apple
1/1 12:57
今日も無事下山。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 ザック 行動食 飲料 ヘッドランプ 予備電池 GPS 保険証 携帯 カメラ
備考 塔の岳で待機中、エマージェンシーブランケットを使っても全く暖まらず、ガクガク震えがでた。使い方が悪いのか、足元の地面から冷え切っていたのか・・・

感想

去年はできなかったので今年こそはやりたい元旦ハイキング。
諸事情あって、今回は通いなれた塔ノ岳でご来光を見た後、
大山(阿夫利神社)へ初詣をしてきた。

今年のご来光も前回と同じく雲の間から出てくる感じで残念
だったけれど、富士山はしっかりくっきり見えた。

その後は表尾根→イタツミ尾根経由で、阿夫利神社奥の院に参拝。
完全徹夜の影響もあって、最後はグダグダで男坂の降りが非常に
辛かったけれど歩ききった。

普段、ナイトハイクはやらないけれど、たまにはよいかなとも
思ったのでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1018人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
蓑毛から丹沢表尾根&鍋割山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉尾根から丹沢山往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳/大倉尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉〜塔ノ岳〜不動ノ峰ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳〜丹沢山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら