ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7884869
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

将棊頭の白い雷鳥さんは留守だった(T ^ T)

2025年03月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:28
距離
17.8km
登り
1,718m
下り
1,712m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:30
休憩
1:23
合計
10:53
距離 17.8km 登り 1,718m 下り 1,712m
5:05
44
スタート地点
5:49
6:01
82
7:23
7:27
21
7:48
7:49
12
8:01
8:09
6
8:15
8:21
34
8:54
8:57
17
10:07
10:15
30
10:45
10:52
61
11:53
12:01
57
12:58
10
13:08
13:09
18
13:35
13:49
14
14:03
4
14:07
5
14:13
12
14:24
14:28
48
15:16
15:22
36
15:58
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2025年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
小黒川スマートインター下り
県道202号線
桂木場へと向かう
冬季は工事のため
登山口まで車では行けない
小黒川キャンプ場近くのわずかな駐車場あり
10台くらい?5時の時点ですでに満車
路肩に邪魔にならないように駐車場しました
道中雪はなかった
トイレ無し
コース状況/
危険箇所等
昨晩の雪ありだか
トレースしっかりあり
朝のうちは雪が締まっていてとても歩きやすい
胸付き八丁から雪緩く、アイゼンをしっかり
前爪使って登攀
以降山頂は積雪だか
ほぼ凍っているので
やはりアイゼン前爪使って登攀
その他周辺情報 少し足を伸ばして
ソースカツ丼の聖地🌟駒ヶ根
登山口まで林道を歩く
昨夜の雪が
素敵な景色を映し出す
2025年03月09日 05:29撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
3/9 5:29
登山口まで林道を歩く
昨夜の雪が
素敵な景色を映し出す
小黒川渡ります
2025年03月09日 05:31撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
3/9 5:31
小黒川渡ります
はう❤️
2025年03月09日 05:37撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
3/9 5:37
はう❤️
45分くらいで登山口到着
2025年03月09日 05:43撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
3/9 5:43
45分くらいで登山口到着
ここから
アイゼン履く
2025年03月09日 05:56撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
3/9 5:56
ここから
アイゼン履く
ぶとうの泉
水の味がブドウなのか?
ちょっと飲む勇気はない
2025年03月09日 06:20撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
3/9 6:20
ぶとうの泉
水の味がブドウなのか?
ちょっと飲む勇気はない
晴れてきた
しばらく樹林帯を進む
2025年03月09日 06:47撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
3/9 6:47
晴れてきた
しばらく樹林帯を進む
あっ!将棊頭山見える
遠い‥
2025年03月09日 06:57撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
3/9 6:57
あっ!将棊頭山見える
遠い‥
ずーっとこんな感じの登山道を
ザクザク歩く
地味に長い
2025年03月09日 06:57撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
3/9 6:57
ずーっとこんな感じの登山道を
ザクザク歩く
地味に長い
500mは上がったか?
2025年03月09日 07:11撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
3/9 7:11
500mは上がったか?
分岐
2025年03月09日 07:28撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
3/9 7:28
分岐
中央ここも、水場あり
でもチョロチョロ
飲めるのか‥
2025年03月09日 07:28撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
3/9 7:28
中央ここも、水場あり
でもチョロチョロ
飲めるのか‥
分岐
右へ行くと横山
ヤマレコの勇者たち途中まで行っている
足跡あり
2025年03月09日 07:50撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
3/9 7:50
分岐
右へ行くと横山
ヤマレコの勇者たち途中まで行っている
足跡あり
馬返しまで来た
2025年03月09日 08:07撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
3/9 8:07
馬返しまで来た
趣あります
2025年03月09日 08:09撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
3/9 8:09
趣あります
分岐
白川って川があるのね
2025年03月09日 08:15撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
3/9 8:15
分岐
白川って川があるのね
ぁぁ~それは大変
注意しましょうね
2025年03月09日 08:19撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
3/9 8:19
ぁぁ~それは大変
注意しましょうね
怖かったね
無事でよかったですね
2025年03月09日 08:19撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
3/9 8:19
怖かったね
無事でよかったですね
ガスってますが
茶臼山が見える?
奈良井川の原水があるらしいが
雪に埋もれている?掘る元気はなし
2025年03月09日 08:32撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
3/9 8:32
ガスってますが
茶臼山が見える?
奈良井川の原水があるらしいが
雪に埋もれている?掘る元気はなし
大樽避難小屋
ここからが急登が続く
一休みする
2025年03月09日 08:51撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
3/9 8:51
大樽避難小屋
ここからが急登が続く
一休みする
中はこんな感じ
トイレ外にあるが冬季は使えないかな
ちなみに携帯トイレを使用して、ここへ
ポイしていいよ!ボックスあり
有料ですが!
2025年03月09日 08:52撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
3/9 8:52
中はこんな感じ
トイレ外にあるが冬季は使えないかな
ちなみに携帯トイレを使用して、ここへ
ポイしていいよ!ボックスあり
有料ですが!
うさぎさんが駆け巡る
姿なし
2025年03月09日 08:57撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
3/9 8:57
うさぎさんが駆け巡る
姿なし
さて登るよ
胸突ってつくと大概急登なのよね
2025年03月09日 09:12撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
3/9 9:12
さて登るよ
胸突ってつくと大概急登なのよね
あと700mかぁ
長いなぁ
ハアハア!
2025年03月09日 09:25撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
3/9 9:25
あと700mかぁ
長いなぁ
ハアハア!
ガスが取れてきたね
急登つづきなので、現実逃避
あまり上を見ないように登る
2025年03月09日 09:57撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
3/9 9:57
ガスが取れてきたね
急登つづきなので、現実逃避
あまり上を見ないように登る
ワオ!
ここで呼吸整える
ハアハア‥いいじゃんか
2025年03月09日 10:29撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
3/9 10:29
ワオ!
ここで呼吸整える
ハアハア‥いいじゃんか
眺め良き
2025年03月09日 10:41撮影 by  iPhone 12 mini, ARYamaNavi
5
3/9 10:41
眺め良き
2025年03月09日 10:41撮影 by  iPhone 12 mini, ARYamaNavi
2
3/9 10:41
2025年03月09日 10:50撮影 by  iPhone 12 mini, ARYamaNavi
2
3/9 10:50
山頂かと思いきや、まだまだ先
でも、登りつめた先がこの景色
眺めが素敵すぎる
来て良かった~踊る!
2025年03月09日 10:49撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
3/9 10:49
山頂かと思いきや、まだまだ先
でも、登りつめた先がこの景色
眺めが素敵すぎる
来て良かった~踊る!
2025年03月09日 10:50撮影 by  iPhone 12 mini, ARYamaNavi
2
3/9 10:50
木曽駒ヶ岳バックにはしゃぐ!
2025年03月09日 10:51撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6
3/9 10:51
木曽駒ヶ岳バックにはしゃぐ!
こちらはこれから登る
将棊頭山
2025年03月09日 10:51撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
3/9 10:51
こちらはこれから登る
将棊頭山
なんと、姉さん本日
イーグル泊とな
楽しそうにつくってる❤️
将棊頭山から帰ってきたら
出来ているかな
頑張って
2025年03月09日 10:59撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
3/9 10:59
なんと、姉さん本日
イーグル泊とな
楽しそうにつくってる❤️
将棊頭山から帰ってきたら
出来ているかな
頑張って
風もなくよき
分水嶺
2025年03月09日 11:08撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
3/9 11:08
風もなくよき
分水嶺
てっぺん見えるのに遠い‥
そして冬道ならではの急登
ハアハア!
2025年03月09日 11:09撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
3/9 11:09
てっぺん見えるのに遠い‥
そして冬道ならではの急登
ハアハア!
眺めはよき
カッコよすぎ
宝剣岳まで見える
2025年03月09日 11:16撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
3/9 11:16
カッコよすぎ
宝剣岳まで見える
うーむ
遠い‥
2025年03月09日 11:16撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
3/9 11:16
うーむ
遠い‥
雷鳥さんの足跡発見
姿は無し、残念😢
2025年03月09日 11:25撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
3/9 11:25
雷鳥さんの足跡発見
姿は無し、残念😢
かわいい
そして途中で足跡消える?!
2025年03月09日 11:26撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
3/9 11:26
かわいい
そして途中で足跡消える?!
もふもふだね
2025年03月09日 11:32撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
3/9 11:32
もふもふだね
あっちこっち駆け巡る
雷鳥さんの遊んだ後
和む〜
2025年03月09日 11:33撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
3/9 11:33
あっちこっち駆け巡る
雷鳥さんの遊んだ後
和む〜
かわいいね〜
2025年03月09日 11:33撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
3/9 11:33
かわいいね〜
今日来て本当良かった
2025年03月09日 11:38撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
3/9 11:38
今日来て本当良かった
木曽駒ヶ岳、宝剣岳とカッコ良すぎ
惚れてしまう
2025年03月09日 11:42撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
3/9 11:42
木曽駒ヶ岳、宝剣岳とカッコ良すぎ
惚れてしまう
凍ってます
前爪使って登攀
2
凍ってます
前爪使って登攀
待って〜
2025年03月09日 11:47撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
3/9 11:47
待って〜
稜線は今日は風なく
早くおいで〜
2025年03月09日 11:47撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
3/9 11:47
稜線は今日は風なく
早くおいで〜
着いたぞー
憧れの将棊頭山頂
2025年03月09日 11:49撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
3/9 11:49
着いたぞー
憧れの将棊頭山頂
ここに来れて嬉しい
ありがとう、山友よ

3
ここに来れて嬉しい
ありがとう、山友よ

てっぺんとったぞ!
4
てっぺんとったぞ!
はしゃぐ
2025年03月09日 11:50撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
3/9 11:50
はしゃぐ
登頂記念に撮影して頂きました
2025年03月09日 11:54撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
3/9 11:54
登頂記念に撮影して頂きました
素敵な稜線
2025年03月09日 11:54撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
3/9 11:54
素敵な稜線
西駒ヶ根山荘
あそこまで行く体力はもうない‥
下りの体力温存
2025年03月09日 11:57撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
3/9 11:57
西駒ヶ根山荘
あそこまで行く体力はもうない‥
下りの体力温存
満喫
2025年03月09日 11:59撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
3/9 11:59
満喫
❤️
2025年03月09日 11:59撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
3/9 11:59
❤️
飽きない
いつまでも見てられる
3
飽きない
いつまでも見てられる
エネルギーチャージ
コレ!で乾杯
3
エネルギーチャージ
コレ!で乾杯
今日はいちご
ビタミンCもチャージ
3
今日はいちご
ビタミンCもチャージ
下山して
姉さん、しっかりイーグル仕上げてました
凄い!素敵💓
階段もある、素敵過ぎる
2025年03月09日 12:54撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
3/9 12:54
下山して
姉さん、しっかりイーグル仕上げてました
凄い!素敵💓
階段もある、素敵過ぎる
満喫してね
イーグル見れて嬉しいかった 今晩は
楽しんでね
さようならー
2025年03月09日 12:56撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
3/9 12:56
満喫してね
イーグル見れて嬉しいかった 今晩は
楽しんでね
さようならー
いいなぁ!
モクモクと下る
登山口到着
2025年03月09日 15:22撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
3/9 15:22
モクモクと下る
登山口到着
長かったね
お疲れ様でした〜
2025年03月09日 15:56撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
3/9 15:56
長かったね
お疲れ様でした〜
撮影機器:

装備

個人装備
レジャーシート 水1.3 おにぎり 非常食 絆創膏、テーピング ヘッドライト テッシュ 湿布 雨具一式 ダウン、フリース ストック チェーンスパイク スパッツ アイゼン ピッケル コンパス 地図 手袋3種 毛糸の帽子 ゴーグル サングラス ワカン

感想

白い雷鳥さんに会いに
将棊頭山まで
前日の雪も心配だったけど
朝5時のスタート
思いの他先行者がいて
トレースがあり助かった 
(先行者さま、ありがとうございます😊)
ただ、距離が長い
胸付き八丁過ぎの山の景色は本当に最高だった
風もなく
雪もしまっていて歩き易かった
雷鳥さんには会えなかったけど
遊んだ?後の足跡🐾がとても可愛かった
また、初めてイーグルを作って楽しんでいる
姉さんに思わず声かけ 
素敵なイーグルに感動しました
良い景色に最高だよね
(後日、imoimokoさんと判明!)
同行してくれた山友さんには感謝です
冬の将棊頭山本当に行けて良かった

今日は、天気が良いので将棋頭迄行って白いライチョウをみたいな〜と朝登山口を5時に出発となりました✨ まだこの時期は暗くヘッド付け車道を歩くこと40分やっと登山口に辿り着き、さぁ!いよいよ山頂向け長い距離の始まり〜
雪は締まっていてアイゼンで… 樹林帯の細い道はとても良い胸突き八丁の道を登り切ると木曽駒ケ岳や宝剣岳、御嶽山等360°見渡せる雪景色とても綺麗!
目指すは将棋頭、岩場が雪で少々隠れているので登りやすいがここまで来るのに5時間以上かかっているのでさすがに足が疲れて上がらないゆっくりと登るあの先がと思ってもまだ、二山先で意外と遠くでしたがライチョウの足跡をたくさん見つけテンション上がるが姿無し結局白いライチョウに会うことは、出来ませんでした〜
胸突きの頭ではイーグルを作っていた娘さんに会い将棋頭に行った帰りに見せていただきましたとてもステキで暖かそうな内装でした〜初めて見たのでビックリです! 
帰りは日が落ちないうちにと少し早く下り何とか4時迄に駐車場へ着くことができました 
とても良い1日でした〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:187人

コメント

こんばんは!
な、な、なんと。やはりキツネのずら君さん&ラムだっちゃさんでしたか!クッキーチャージで仕上がりました。お声がけいただき本当に嬉しく、パワーをいただきました!

山荘まで行く体力なし、同じ!将棊頭山からの木曽駒ヶ岳方面の景色にうっとり、同じ!はしゃぐの、同じ!下山も長い…同じ!

私が登った時刻、茶臼山方面はガスで見えず。雷鳥の会の方が昼間、雷鳥は昼寝している事が多いと教えていただきました。
素晴らしい日に同じ山を共有出来た事が嬉しいです。お疲れ様でした!
2025/3/10 21:37
いいねいいね
1
imoimokoさん
こんばんは〜
やだ〜もぉ〜
そうと知っていたら
もっとお喋り(イーグル作業の邪魔よ)したかったよぉ(T-T)

なんとなく、感じが似た人だなぁ
でも、まさかね〜
って思いながら
ついつい話しかけてしまいました
素敵過ぎる山に素敵なマイホーム
ご満喫な日でしたね
また、会える日を楽しみに
今度こそ、声を大にして『imoimokoさんですね』と誓います!


2025/3/10 21:52
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら