記録ID: 7886115
全員に公開
山滑走
妙高・戸隠・雨飾
飯縄山&高デッキ山BC(バックカントリー8回目)
2025年03月09日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 04:53
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 470m
- 下り
- 906m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ハイシーズン最後の週末だったので激混み |
コース状況/ 危険箇所等 |
【駐車場〜瑪瑙山】 スキー場のリフトで移動 リフト乗り継ぎは2回ですが、BC後に滑走予定なので1日券購入 【瑪瑙山〜コル】 瑪瑙山頂上はスキーヤーなど大勢いて視線が痛いですが、めげずに滑走スタート コルまですぐですが、気持ちの良い斜面 【コル〜飯縄山】 高デッキ山方面にはここから山滑走 今回は飯縄山なのでここからシールでハイクアップ アップダウンや急登が続くので慌てずに進みます 【飯縄山〜ドロップポイント】 山頂は中社方面からのハイカーさんでいっぱいでしたw 滑走準備をして霊仙寺山へ滑走 アップダウンが増えてきたらシートラでドロップポイントへ ※自分が調べた限り、BC教本にもないルートなので完全に自己責任で! 【ドロップポイント〜ハイクアップポイント】 滑走始めは密林の急斜面なのでキックターン多用で頑張って降る 途中から滑りやすいツリーランになり、その先は秘密のスキー場の様なエリアを滑走 【ハイクアップポイント〜高デッキ山】 アップダウンを繰り返して、山頂直下の最後の急登を頑張るw 【高デッキ山〜スキー場合流〜駐車場】 戸隠スキー場のとがっきーコースに合流 ルートをうまく繋げれば、ハイクアップせずに行けます コースを滑って麓まできたらゴール |
写真
撮影機器:
感想
BC8回目は飯縄山&高デッキ山BCでした!
前日の袴岳BCで鬼ラッセルで腿と脹脛がツライ状態ですが、今回は縦走BCとBC教本に載ってないルートを滑走します(※自分調べw)
積雪の状況にもよりますが、とにかくハイクアップが疲れました
そして独自ドロップポイントからの滑走はかなり勇気が入りました
※滑走は完全に自己責任なので注意
高デッキ山からの滑走も気持ちよかったので、コース合流下部から右側をツリーランできるルートもあるらしいので、挑戦してみたい!
翌日は斑尾山BCを予定していたが、リフトが運休なので急遽ロマンスの神様ときじまスノーリゾートのスキー滑走に変更!
BCの全行程動動画は以下より!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:202人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する