記録ID: 7888858
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍
雪の河童橋散策
2025年03月10日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 609m
- 下り
- 417m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大正池の手前でデブリを超える所がありましたが危険を感じるような地点はありません。雪がしっかり締まっているのでチェーンスパイク、スノーシューは使用しませんでした。釜トンネル・上高地トンネルは照明がしっかりしておりヘッドランプは不要でした。 |
その他周辺情報 | 中の湯温泉に前泊し、この施設の『上高地スノーシュープラン』を選択しました。釜トンネルまでの送迎や松本駅への送迎など利便性が高くコストパフォーマンスも良く大変満足しました。 |
写真
感想
昨年の3月に西穂山荘を目指したが悪天候で全く穂高連峰を見る事が出来ずに撤退、そのリベンジに上高地散策を計画。今回は最高の天気に恵まれて河童橋からの岳沢、穂高にうっとり。河童橋からのこの景色は何度も見ているが雪を纏ったこの姿は初めてで美しさに感動。帰り道に大正池でコーヒーを飲み、学生時代の山仲間3人で『ん~最高や』を連発。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:245人
yukikunさんにご指摘を受けた日頃の行いを改善したので好天に恵まれました。
快晴の上高地でコーヒー一服。贅沢!
この日は高気圧が日本列島を覆い快晴となりました。下山後の松本駅からも常念はもちろん遠く鹿島槍方面までバッチリ青い空と白い北アルプスを見る事が出来ました。翌11日の松本は朝から雨、本当にラッキーでした。Hiroさんが10日を第一希望日としてくれた事に3人で感謝していました😊
次の機会はご一緒しましょう。
昨年のguchiさんの大山ブルーに憧れて今年も春のお山を計画しました。上高地ブルー最高でしたよ❣
Nさん、Oさんも大満足でした。下山後、松本在住の54Yさんとの🍺のおまけ付きでした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する