記録ID: 7889916
全員に公開
ハイキング
東海
【中濃】米田白山&川辺セブン 5山駆け
2025年03月09日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:24
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 813m
- 下り
- 814m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:55
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 8:10
距離 13.5km
登り 813m
下り 814m
6:01
4分
スタート地点
14:11
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・米田白山 東山森林公園下米田さくらの森 第1駐車場 Googleマップ:https://maps.app.goo.gl/WvyMuK7od7gKwNki7 Mapcode: 70 474 182*82 ・愛宕山(米田富士) Googleマップ:https://maps.app.goo.gl/aBpJzaD8Upmm1hXN9 Mapcode: 70 534 237*51 ・鬼飛山 大谷山 八坂山 山楠公園駐車場 Googleマップ:https://maps.app.goo.gl/2DhUqKTNtb9DYNJ66 Mapcode: 70 532 814*35 |
コース状況/ 危険箇所等 |
いづれの山にもしっかりとした案内標識があり、登山道も良く整備されています ・KGM(Kawabe Great Mountains)WEBページ https://www.kawabe-gifu.jp/?page_id=39311 |
その他周辺情報 | ・おやつのプーさんハウス(愛宕山) Googleマップ:https://maps.app.goo.gl/n5ZccvTKX5veWgaV6 ・マッシュルームカフェ(鬼飛山) https://www.mashdesign.jp/cafe ・白扇酒造株式会社 https://www.hakusenshuzou.jp/ ・ぎふ清流里山公園(道の駅みのかも・里山の湯) https://satoyama-park.gifu.jp/ |
写真
感想
ご訪問ありがとうございます
岐阜県中濃の七宗町や川辺町は納古山や”グランドキャニオン”と称される 遠見山が人気ですが、近年のハイキングブームで「川辺セブンサミット」というのが選定されたそうでなので歩いてきました。お天気が良くどの山からも爽快な眺めを楽しむことができたので、がんばって5山登った甲斐がありました。
米田白山が“ 川辺セブン“じゃないのはなぜだろう?と思ったら、この山は美濃加茂市なんですね。このあたりは行政の境界線が入り組んでいて分かりにくいです。
20年前の平成大合併で日本の行政単位は大幅に改編されました。米田白山の南に複雑な境界線で飛び地になっているところがあるのですが、元々同じ町内だったのに合併賛成派と反対派に別れてしまったのでしょうか?どうしてこんな事になってしまったのか気になりますね。
※補足 1954年に同地域の町村が合併して発足した美濃加茂市から、旧和知村の一部(旧上牧野地区)が分離し八百津町に編入されることになり、現在に至る複雑な境界線になったとのことです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:173人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する