記録ID: 7890061
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霧島・開聞岳
高千穂峰
2025年03月10日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:40
- 距離
- 4.9km
- 登り
- 602m
- 下り
- 587m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:28
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 2:38
距離 4.9km
登り 602m
下り 587m
16:46
ゴール地点
天候 | くもり、その後小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
飛行機
|
コース状況/ 危険箇所等 |
高千穂河原ビジターセンター前駐車場500円 |
写真
感想
韓国岳登山後、高千穂河原へ移動。登山開始が遅くなったので下山してくる人がチラホラ。元宮あたりからは誰ともすれ違わず自分一人でした。その辺りから風も強く、小雨も降り出し、頂上もガスっていて、天の逆鉾にお祈りして下山。御鉢はガスって視界なく途中まで風もあり危ないので絶対道を外さないように気をつけました。小雨が降り続けていたけれどウェアが濡れるほどでなくて良かったです。下山時、ざれたところでどうしてそうなったのかよくわからないまま岩に手を置いたつもりがそこに岩がなくてザックの重みで凄いスピードで一回転してどうしようと思ったけれど止まりました。大丈夫でしたがGarminの事故検出機能が働き緊急連絡しようとしていることに気付きそのことにビビりました。取り敢えずボタン長押しでキャンセルされてホッとしました。しばらく下山してからザックのサイドポケットに入れていた折りたたみ傘がその時落ちたことに気づいたけれどあきらめました。自分の身が無事で感謝でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:80人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する