記録ID: 7899722
全員に公開
ハイキング
甲信越
角田山(灯台→コノイリ沢)
2025年03月15日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:02
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 512m
- 下り
- 507m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
今回はコノイリ沢を降りてくる予定のため,いつもの灯台下ではなく,中央のトイレ前に停めました 駐車可能台数は…満車になることはあり得ないでしょう |
コース状況/ 危険箇所等 |
◎概要:灯台コース→山頂→コノイリ沢 ○行程: ・灯台コースの登りは,凍みていて歩きやすかった ・ぬかるみもほぼほぼなし ・五ヶ峠コースと合流してからの横移動は雪道が多いが,ここも凍結していて歩きやすかった ・桜尾根コースの下りもほぼ乾いていて歩きやすい |
写真
感想
久しぶりの(ボクの鉄板コース)灯台→桜尾根の周遊コース
ただ,桜尾根の藪漕ぎが嫌なのと,雪割草の状況を見るためコノイリ沢へ
コノイリ沢からの林道では○○さんがいつもどおり植栽に勤しんでいた
雪割草ではないものを植えていたので聞いてみたら,イノシシが掘り返すので,イノシシが近寄らないようにキツネノカミソリを植えているとのこと
相変わらずお元気そうで何よりでした
「これ(植栽や登山道補修)があるから元気でいられる」
とのことでした
ちなみに雪割草は2株だけ蕾を見つけました
他の人のレコを見ると,桜尾根のほうが咲いているみたいですね
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:106人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する