記録ID: 7905418
全員に公開
ハイキング
霧島・開聞岳
開聞岳
2025年03月16日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:47
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 1,004m
- 下り
- 923m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:04
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 5:40
距離 11.0km
登り 1,004m
下り 923m
12:23
天候 | 曇り時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
あいにくの天気で5合目辺りからはずっとガスの中。 8合目以降の岩ゴロゴロは相変わらず。 |
その他周辺情報 | 湯の浜バス停から吉乃湯へ歩く途中に鳥越屋という和菓子屋があった。 よもぎ餅もカステラも美味しい。商売っ気ないけど。 吉乃湯は350円で洗い場もあり(シャンプーなどはなし)コスパ抜群。 |
写真
指宿駅近くの日帰り湯で汗を流した後、鹿児島中央まで特急指宿のたまてばこに乗りました。
広いイスとテーブルで車窓を眺めながら過ごせる豪華な車内。
乗り心地は微妙で(車両は古いからね)、座ってると時々揺れで体がバウンドします😁
けど、これも楽しめる😁😁
広いイスとテーブルで車窓を眺めながら過ごせる豪華な車内。
乗り心地は微妙で(車両は古いからね)、座ってると時々揺れで体がバウンドします😁
けど、これも楽しめる😁😁
感想
枕崎線に乗れるので行った2回目の開聞岳でした。
山だけでなく、電車もバスも温泉も楽しめました😌
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:110人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する