ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7905667
全員に公開
雪山ハイキング
増毛・樺戸

増毛天狗岳→天狗岳→岩尾天狗

2025年03月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:59
距離
11.2km
登り
1,042m
下り
1,044m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:29
休憩
0:30
合計
5:59
距離 11.2km 登り 1,042m 下り 1,044m
7:38
189
スタート地点
10:47
10:55
13
11:08
11:10
25
天狗岳(三角点)
11:35
11:55
102
13:37
ゴール地点
天候 ☁️

※風なし
過去天気図(気象庁) 2025年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
🅿️ 1、2台駐車可能。

但し、小屋の前と横なので正規の駐車スペースなのかは不明です。

https://maps.app.goo.gl/LWMsxoWTa28dvsnP7
コース状況/
危険箇所等
・オールスノーシュー

・雪解けが進み、下の方はズボリ祭りです。

・モナカ雪です。

・🔺477ポコまで上がれば雪質はだいぶマシになります。

・Co650mから急登が始まります。最初の急登が1番キツいです。ピッケルを使った方が安心かもしれません。

・山頂に近づくとカリカリの雪質に変わります。
その他周辺情報 ♨️ 岩尾温泉あったまる~る 休館中❌

♨️ オーベルジュましけ 600円

※mont-bell会員は会員証提示で100円引

🍜 麺屋田中商店

※甘海老みそラーメンが美味しいです。
3天狗👺👺👺へ向けて出発👊

何やらツボ足の跡が🤔
これはご近所の方のお散歩の足跡のようです😅
2025年03月16日 07:38撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3/16 7:38
3天狗👺👺👺へ向けて出発👊

何やらツボ足の跡が🤔
これはご近所の方のお散歩の足跡のようです😅
すぐに橋を渡ります。

色んな足跡🐾が‼️ここを鹿が渡るとか、想像したら笑える🦌律儀だね🤣
2025年03月16日 07:40撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
3/16 7:40
すぐに橋を渡ります。

色んな足跡🐾が‼️ここを鹿が渡るとか、想像したら笑える🦌律儀だね🤣
もう、モナカで開始早々足にくる😅

気温は0℃…🥵
2025年03月16日 07:49撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
3/16 7:49
もう、モナカで開始早々足にくる😅

気温は0℃…🥵
鹿のトレースだらけ…。

増毛山道👉
2025年03月16日 07:51撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
3/16 7:51
鹿のトレースだらけ…。

増毛山道👉
なんだか森に迷い込みましたみたいな場所😆
こまめに地図見てルーファイ。

まぁー、歩きにくい💦汗だくです💦
2025年03月16日 08:05撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
3/16 8:05
なんだか森に迷い込みましたみたいな場所😆
こまめに地図見てルーファイ。

まぁー、歩きにくい💦汗だくです💦
30分経ちましたが…さっきと同じ場所か⁉️

安心してください。進んでますよ🤣
2025年03月16日 08:35撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
3/16 8:35
30分経ちましたが…さっきと同じ場所か⁉️

安心してください。進んでますよ🤣
エゾライチョウの羽の跡🪶

美しいね羽紋🪶
2025年03月16日 08:40撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
5
3/16 8:40
エゾライチョウの羽の跡🪶

美しいね羽紋🪶
永遠と続く樹林帯。
所々にピンテがあるよ。おそらく夏道のピンテ📍

🔺477のポコに向け少しずつ斜度が上がってる。
2025年03月16日 08:49撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
3/16 8:49
永遠と続く樹林帯。
所々にピンテがあるよ。おそらく夏道のピンテ📍

🔺477のポコに向け少しずつ斜度が上がってる。
グン↗︎ときましたよ。
相棒!先頭交代🖐️モナカきついねー😓

帰りはシリセード楽しそう🤭
2025年03月16日 08:55撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3/16 8:55
グン↗︎ときましたよ。
相棒!先頭交代🖐️モナカきついねー😓

帰りはシリセード楽しそう🤭
🔺477ポコ到着。おっ!かっこいい山がみえるよー。
2025年03月16日 09:05撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3/16 9:05
🔺477ポコ到着。おっ!かっこいい山がみえるよー。
雄冬岳だね☺️
2025年03月16日 09:06撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
3/16 9:06
雄冬岳だね☺️
ルーファイ中🤔
おっ!見えてきた見えてきた。やっと近づいた感じがする🤔
2025年03月16日 09:25撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
3/16 9:25
おっ!見えてきた見えてきた。やっと近づいた感じがする🤔
またも緩り緩りと登ってく。永遠と続くモナカ雪💦
2025年03月16日 09:30撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
3/16 9:30
またも緩り緩りと登ってく。永遠と続くモナカ雪💦
Co650、ここから急登に入るよ。

その前にエネルギーチャージ⚡️Co300m上げます。距離にして約700m。
2025年03月16日 09:50撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
3/16 9:50
Co650、ここから急登に入るよ。

その前にエネルギーチャージ⚡️Co300m上げます。距離にして約700m。
少し歩を進めると絶景が現れた✨
雄冬岳綺麗だね。

木々も霧氷で真っ白。
2025年03月16日 09:56撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
4
3/16 9:56
少し歩を進めると絶景が現れた✨
雄冬岳綺麗だね。

木々も霧氷で真っ白。
こっちは暑寒かな?
2025年03月16日 09:58撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
3/16 9:58
こっちは暑寒かな?
これのどこから登るんだ?すんごい斜度だ😅行けるのか?不安が過ぎる…😰ピリカ敗退して、今回も敗退はダメダメ🙅‍♀️負け癖だけはつけたくない‼️絶対に登り切る覚悟を持って進まなくちゃね💪

地図を見る限り、一度あの一本松🌲に向かって進むのがいいね。
2025年03月16日 09:58撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
3/16 9:58
これのどこから登るんだ?すんごい斜度だ😅行けるのか?不安が過ぎる…😰ピリカ敗退して、今回も敗退はダメダメ🙅‍♀️負け癖だけはつけたくない‼️絶対に登り切る覚悟を持って進まなくちゃね💪

地図を見る限り、一度あの一本松🌲に向かって進むのがいいね。
1本松🌲までもう少し。
あそこまで行ったら、左に登ってくよ。
2025年03月16日 10:10撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
3/16 10:10
1本松🌲までもう少し。
あそこまで行ったら、左に登ってくよ。
海が見えていい景色~☺️とかいってる場合じゃないです😅💦こんな斜度です🤣一歩間違えたら、下までサヨナラ👋
足首くらいのラッセルなんだけど、この雪が厄介💦一歩ずつスノーシューの爪を刺して登らないとずり落ちるよ。
2025年03月16日 10:10撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
3/16 10:10
海が見えていい景色~☺️とかいってる場合じゃないです😅💦こんな斜度です🤣一歩間違えたら、下までサヨナラ👋
足首くらいのラッセルなんだけど、この雪が厄介💦一歩ずつスノーシューの爪を刺して登らないとずり落ちるよ。
無事に登り切ると、一段と山頂が近づいた感じ。けど、まだまだだな〜🤭
2025年03月16日 10:17撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
3/16 10:17
無事に登り切ると、一段と山頂が近づいた感じ。けど、まだまだだな〜🤭
ホントいい景色。☀️ではないんだけど、近くの山々が美しい。

あれ?ハロが出てるね。
2025年03月16日 10:17撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
3/16 10:17
ホントいい景色。☀️ではないんだけど、近くの山々が美しい。

あれ?ハロが出てるね。
この辺りからは少しカリカリの雪面になったり、ズボったり。先程よりは登りやすいね。
2025年03月16日 10:23撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
3/16 10:23
この辺りからは少しカリカリの雪面になったり、ズボったり。先程よりは登りやすいね。
とりあえず、真正面の小高い所に向かう👉
2
とりあえず、真正面の小高い所に向かう👉
水墨画のような世界で素敵🥹
2025年03月16日 10:23撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
5
3/16 10:23
水墨画のような世界で素敵🥹
このパノラマです。晴れじゃないのもまたいい雰囲気を出してるきがするね👍
2025年03月16日 10:23撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
3/16 10:23
このパノラマです。晴れじゃないのもまたいい雰囲気を出してるきがするね👍
相棒‼️そのポコ登るんか⁉️
巻いてる人もいるみたいだけど、登るのか良さそうとの返事。

オーケー🙆‍♀️
2025年03月16日 10:33撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
3/16 10:33
相棒‼️そのポコ登るんか⁉️
巻いてる人もいるみたいだけど、登るのか良さそうとの返事。

オーケー🙆‍♀️
岩尾天狗👺だよ。最後に行くからね〜👋
2025年03月16日 10:34撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
3/16 10:34
岩尾天狗👺だよ。最後に行くからね〜👋
何度も振り返る。いい景色なんだよ。
2025年03月16日 10:35撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
3/16 10:35
何度も振り返る。いい景色なんだよ。
カリカリで登りやすい👍
4
カリカリで登りやすい👍
登り切った☺️嬉しい~。

あのポコが増毛天狗岳👺
2025年03月16日 10:43撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
3/16 10:43
登り切った☺️嬉しい~。

あのポコが増毛天狗岳👺
頂を手中に収めたと確信し、喜びを表現する人🙌

先週の敗北が相当なダメージだったようで、喜びもひとしお🤩
3
頂を手中に収めたと確信し、喜びを表現する人🙌

先週の敗北が相当なダメージだったようで、喜びもひとしお🤩
完全に齋藤友貴哉⚾️

『山頂に行くだけ〜』
3
完全に齋藤友貴哉⚾️

『山頂に行くだけ〜』
おー!モンスターだな。樹氷が綺麗だよ。
標高900くらいなのに美しい世界が広がってるよ。
2025年03月16日 10:46撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
3/16 10:46
おー!モンスターだな。樹氷が綺麗だよ。
標高900くらいなのに美しい世界が広がってるよ。
ビクトリーロード✨
2
ビクトリーロード✨
増毛天狗岳👺山頂到着🚩🙌大パノラマ✨

山頂に立てるって事がこんな嬉しいんだって改めて実感した。
2025年03月16日 10:48撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
4
3/16 10:48
増毛天狗岳👺山頂到着🚩🙌大パノラマ✨

山頂に立てるって事がこんな嬉しいんだって改めて実感した。
ここは天狗岳の最高点(973m)、『増毛天狗岳』と呼ばれてるよ。

天狗岳の三角点🔺(938m)はあっち👉
2025年03月16日 10:48撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
4
3/16 10:48
ここは天狗岳の最高点(973m)、『増毛天狗岳』と呼ばれてるよ。

天狗岳の三角点🔺(938m)はあっち👉
近く見えたけど、意外とダウンするし距離あるね。

だだっ広いこの場所歩くの気持ちいい🥴
2025年03月16日 10:56撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
3/16 10:56
近く見えたけど、意外とダウンするし距離あるね。

だだっ広いこの場所歩くの気持ちいい🥴
海が見えて素敵だね☺️
2025年03月16日 10:57撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
3/16 10:57
海が見えて素敵だね☺️
だいぶ近づいた👉
2025年03月16日 11:01撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
3/16 11:01
だいぶ近づいた👉
あれ?海側に向かってエビになってる🤔
ここは風が山間の方から巻いて来ているのだろうか???てっきり海側から風が吹いてると思ってた。地形って不思議だね☺️
2025年03月16日 11:03撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
3/16 11:03
あれ?海側に向かってエビになってる🤔
ここは風が山間の方から巻いて来ているのだろうか???てっきり海側から風が吹いてると思ってた。地形って不思議だね☺️
天狗岳👺山頂到着🚩🙌

ここは🔺三角点の名前が天狗岳のようです。
2025年03月16日 11:08撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
3/16 11:08
天狗岳👺山頂到着🚩🙌

ここは🔺三角点の名前が天狗岳のようです。
次は3つ目の👺、岩尾天狗に行きます👉
2025年03月16日 11:09撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
3/16 11:09
次は3つ目の👺、岩尾天狗に行きます👉
アレです。
2025年03月16日 11:09撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
3/16 11:09
アレです。
増毛天狗から降りて来た所は歩かずに、極力平坦な箇所を歩いて岩尾天狗を目指す👉
1
増毛天狗から降りて来た所は歩かずに、極力平坦な箇所を歩いて岩尾天狗を目指す👉
誰もいない…静か。

ただいまこの山2人占め😊
2025年03月16日 11:13撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
3/16 11:13
誰もいない…静か。

ただいまこの山2人占め😊
おっ!見えた。
2025年03月16日 11:19撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
3/16 11:19
おっ!見えた。
先程登った増毛天狗を横目に進む👉
2025年03月16日 11:19撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
3/16 11:19
先程登った増毛天狗を横目に進む👉
海に向かって進んでる感じがするね〜。
2025年03月16日 11:19撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
3/16 11:19
海に向かって進んでる感じがするね〜。
晴れてないのにこんなに素敵な景色で嬉しい☺️
今日来てよかった😊
2025年03月16日 11:24撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
4
3/16 11:24
晴れてないのにこんなに素敵な景色で嬉しい☺️
今日来てよかった😊
気持ちよく歩いて来た道を振り返る☺️
2025年03月16日 11:28撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
3/16 11:28
気持ちよく歩いて来た道を振り返る☺️
真っ白すぎて目がおかしくなりそう😎
滑らかな感じで凹凸がわかりにくい。
2025年03月16日 11:28撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
4
3/16 11:28
真っ白すぎて目がおかしくなりそう😎
滑らかな感じで凹凸がわかりにくい。
本日最後の👺ビクトリーロード✨
2025年03月16日 11:31撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
3/16 11:31
本日最後の👺ビクトリーロード✨
こちらにもモンスターたちが美しい。
2025年03月16日 11:31撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
3/16 11:31
こちらにもモンスターたちが美しい。
岩尾天狗👺山頂到着🚩🙌

本当素敵な景色だ🥹
2025年03月16日 11:35撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
6
3/16 11:35
岩尾天狗👺山頂到着🚩🙌

本当素敵な景色だ🥹
オーシャンビュー✨

2025年03月16日 11:35撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
3/16 11:35
オーシャンビュー✨

👺✖️2
2025年03月16日 11:40撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
3/16 11:40
👺✖️2
この景色を見ながら、パンとお茶しようか☺️
お腹すいたもんね🤤
2025年03月16日 11:40撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
3/16 11:40
この景色を見ながら、パンとお茶しようか☺️
お腹すいたもんね🤤
相棒よ‼️下山したら、甘海老みそラーメン食べに行く?

下山時刻によりけり…。

そうだね🙂‍↕️
2025年03月16日 11:40撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
3/16 11:40
相棒よ‼️下山したら、甘海老みそラーメン食べに行く?

下山時刻によりけり…。

そうだね🙂‍↕️
岩尾天狗からはシリセード🛷
増毛天狗との分岐点、トレースに合流しました👣

あとは急降下山するのみ。
2025年03月16日 12:07撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
3/16 12:07
岩尾天狗からはシリセード🛷
増毛天狗との分岐点、トレースに合流しました👣

あとは急降下山するのみ。
まずはあのポコを目指します。
あのポコがラストシリセードになるであろう…。
2
まずはあのポコを目指します。
あのポコがラストシリセードになるであろう…。
雄冬岳まで縦走って可能なのか…🤔調べてみよ🔍

バイバイ景色👋シリセード下山開始👉
2025年03月16日 12:09撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
4
3/16 12:09
雄冬岳まで縦走って可能なのか…🤔調べてみよ🔍

バイバイ景色👋シリセード下山開始👉
最高🙌

楽しすぎ〜🤣でも、斜度がエグすぎ〜笑
途中お尻で滑りました💦
2025年03月16日 12:19撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
3/16 12:19
最高🙌

楽しすぎ〜🤣でも、斜度がエグすぎ〜笑
途中お尻で滑りました💦
ここは風が抜けるのかな。
吹き溜まりのような塊の上を歩いてくよ。

これを抜けたらポコ。
2025年03月16日 12:48撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
3/16 12:48
ここは風が抜けるのかな。
吹き溜まりのような塊の上を歩いてくよ。

これを抜けたらポコ。
🔺477mポコから木々を縫ってロングで一気にシリセードで降りて来ました☺️

大満足の後ろ姿してる😆
2
🔺477mポコから木々を縫ってロングで一気にシリセードで降りて来ました☺️

大満足の後ろ姿してる😆
樹林帯はズボリ祭りで、恐ろしいほどの歩きにくさ😂雪がザラメで溶け始め、重たい重たい💦ですが、あっという間に下山しました☺️



♨️と🍜へlet's go!
2025年03月16日 13:35撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3/16 13:35
樹林帯はズボリ祭りで、恐ろしいほどの歩きにくさ😂雪がザラメで溶け始め、重たい重たい💦ですが、あっという間に下山しました☺️



♨️と🍜へlet's go!
♨️の後は…。

大好きな麺屋田中商店の甘海老みそラーメン🍜ツユまで飲み干しました🙏
2025年03月16日 15:10撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
6
3/16 15:10
♨️の後は…。

大好きな麺屋田中商店の甘海老みそラーメン🍜ツユまで飲み干しました🙏
ラーメン屋のむかえには酒蔵です。
2025年03月16日 15:27撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
3/16 15:27
ラーメン屋のむかえには酒蔵です。
ごちそうさまでした🙏

また来ます❤︎
2025年03月16日 15:27撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
3/16 15:27
ごちそうさまでした🙏

また来ます❤︎
撮影機器:

装備

個人装備
レイン手袋 予備手袋 ネックウォーマー ダウン上下 ヘッドライト トレッキングポール スノーシュー アイゼン シリセード スコップ

感想

前々から気になってた増毛天狗👺
ピリカの敗北が意外とメンタルのダメージがあったみたいで、自分でもびっくりしました。日を追う事に悔しさが増して行くという不思議な感覚。
それを払拭する為には、今回の山行を無事終えなければならない。負け癖はつけてはならぬという事だ。
標高650mからの急登が本当にヤバかった💦斜度といい、雪質といい、登れるのか⁉️なんて不安が過ぎりながらゆっくり歩を進め、無事に急登クリア🙌
手中に収めた増毛天狗岳を目の前に、この上ない喜びを感じました😭山頂に立つという事がこんなにも、プラスのエネルギーを生む事を改めて実感しました🥹
山って本当最高だ😆素敵な景色を見せてくれたお山に感謝です。ありがとう🙏

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:145人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら