記録ID: 7913113
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
雨引山(アフターも超楽しい登山)
2025年03月20日(木) [日帰り]


- GPS
- 03:30
- 距離
- 4.8km
- 登り
- 253m
- 下り
- 316m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
雨引観音から雨引山山頂までは標識も登山道も明瞭。勾配も比較的優しいのでビギナーも最適な登山コース。 但し、前日の降雪により部分的に泥濘がありスリップ注意です⚠️ |
写真
感想
雨引山観音は登山も楽しい。下山後も観音境内で楽しい。中華ランチも美味しくて本当に楽しい山行になりました。
ありがとうございました🙏
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:148人
おお、青空に河津桜〜✨
素晴らしいお天気で良かった〜😄 楽しんでいただけたようで嬉しいです😍
葉っぱちょっと出てきたようですが、それも桜餅っぽくていいですね🌸
奇跡の一枚、素敵素敵🌸
雨引山、山頂も賑わっていたようですね🎶
筑波連山もくっきり見えたようで良かった良かった😄
ヤギさん、可愛いですよね〜🎶
あの人なっつこさ、ずっと連れて歩きたくなっちゃいますよね😄
私もさんざんなでなでしちゃいました😀
三笠さん、美味しそうですね〜✨
テラス席もこれからの季節気持ちよさそうだし、いつか行ってみなくては🎶
雨引山、雨引観音、気に入っていただけたようで嬉しいです😀
楽しいレコ、ありがとうございました✨
コメントありがとうございます。
かやまるさんの山行は本当に素晴らしいです。低山登山の魅力を教えて頂きまして感謝してます。
アップ楽しみにしています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する