ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7918835
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

七面山(七面山表参道登山口から往復)

2025年03月21日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
05:22
距離
15.0km
登り
1,853m
下り
1,844m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:45
休憩
1:40
合計
6:25
距離 15.0km 登り 1,853m 下り 1,844m
2:56
1
スタート地点
2:57
2:58
4
3:07
32
3:40
3:45
26
4:11
4:17
32
4:49
4:53
38
5:32
6:23
40
7:09
7:18
3
7:52
21
8:13
8:17
15
8:32
8:38
11
8:49
8:56
20
9:16
9:19
1
9:22
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
南アルプス街道から登山口へ向かう林道は、舗装されていますが細くクネクネしています。勾配もかなり急です。

落石も結構あるので注意です。

また集落の道路は分かりづらいので、道間違い注意です。私は行きで間違いました(暗かったから・・・)。

駐車場は登山口脇です。最後に橋を渡ります。杉の木の間に停める感じです。

私は川を渡らず、旅館の隣の駐車場に停めました。

下山時、誰も停めてなかったんだけど、停めちゃダメだったのかな?旅館の駐車場だったのかも?
コース状況/
危険箇所等
行きはずっと登り。帰りはずっと下り。

勾配もそこそこあり、つづら折り。

登りは真っ暗だったというのもあり、途中で飽きました。

始めからずっと参道には雪がついていて、登りは十九丁目辺りからチェンスパを履きました。

三十丁目辺りからしっかりした雪道に。

敬慎院から先は普通に雪山でした。

下りは肝心坊でチェンスパを脱ぎましたが、すぐさま転倒しました。
その他周辺情報 前日は玉川温泉に行きました。

観光客皆無の地元の人に愛される温泉って感じ。滝のような掛け流しがウリ。

ドライヤーがないのがネック。全力でタオルドライして乗り切りました。

下山後はしもべの湯。

新しい施設で、ドライヤーコーナーがたくさんあったのがプラスポイント。

ランチもそこで。

タニタ食堂と共同開発のメニューもありましたが、普通のカツ丼を食べました。

帰ろうとしたところ、みのぶまんじゅうを買うようにと指示が飛んできたので、身延町まで戻って栄昇堂へ。

平日なので並ばずに買えました。
今回は登山口駐車場で車中泊の作戦。初ソロ焼肉!
2025年03月20日 16:28撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
2
3/20 16:28
今回は登山口駐車場で車中泊の作戦。初ソロ焼肉!
玉川温泉で焼肉の匂い落とし。
2025年03月20日 17:23撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
1
3/20 17:23
玉川温泉で焼肉の匂い落とし。
登山口までは狭い林道。夜だから怖い。駐車場でおやすみなさい。
2025年03月20日 19:31撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
3
3/20 19:31
登山口までは狭い林道。夜だから怖い。駐車場でおやすみなさい。
では、真っ暗スタート!
2025年03月21日 02:56撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
1
3/21 2:56
では、真っ暗スタート!
真っ暗だと石像も怖い。
2025年03月21日 02:57撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
3
3/21 2:57
真っ暗だと石像も怖い。
まずはトイレ。お尻が冷たくならないタイプのトイレです。
2025年03月21日 03:00撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
2
3/21 3:00
まずはトイレ。お尻が冷たくならないタイプのトイレです。
さあ、行きましょう!
2025年03月21日 03:03撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
1
3/21 3:03
さあ、行きましょう!
入口は元丁
2025年03月21日 03:03撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
3/21 3:03
入口は元丁
壱丁目から五十丁目まであるそうです。
2025年03月21日 03:05撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
1
3/21 3:05
壱丁目から五十丁目まであるそうです。
雪が増えてきましたが、面倒臭くてチェンスパは履かず。
2025年03月21日 03:31撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
3/21 3:31
雪が増えてきましたが、面倒臭くてチェンスパは履かず。
無人販売
2025年03月21日 03:42撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
2
3/21 3:42
無人販売
リスの目が光っていました。
2025年03月21日 03:54撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
2
3/21 3:54
リスの目が光っていました。
転倒したので素直にチェンスパ。
2025年03月21日 04:01撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
1
3/21 4:01
転倒したので素直にチェンスパ。
あら、二十五丁目はどこだったんだ。
2025年03月21日 04:22撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
3/21 4:22
あら、二十五丁目はどこだったんだ。
富士山が見えた!
2025年03月21日 05:03撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
2
3/21 5:03
富士山が見えた!
明るくなってきた。
2025年03月21日 05:15撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
3/21 5:15
明るくなってきた。
いよいよ!
2025年03月21日 05:25撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
3
3/21 5:25
いよいよ!
ベストタイミングでの到着!
2025年03月21日 05:33撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
6
3/21 5:33
ベストタイミングでの到着!
いいねーーー!
2025年03月21日 05:39撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
9
3/21 5:39
いいねーーー!
2025年03月21日 05:40撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
8
3/21 5:40
人がどんどん増えてきました。みんな宿坊に泊まっていたみたい。
2025年03月21日 05:54撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
4
3/21 5:54
人がどんどん増えてきました。みんな宿坊に泊まっていたみたい。
誰かの撮影を撮影。
2025年03月21日 05:56撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
5
3/21 5:56
誰かの撮影を撮影。
ここに四十九丁目の石灯籠がありましたが、五十丁目を探すのは忘れました。
2025年03月21日 06:02撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
5
3/21 6:02
ここに四十九丁目の石灯籠がありましたが、五十丁目を探すのは忘れました。
今回の目的はコレ!
2025年03月21日 06:06撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
5
3/21 6:06
今回の目的はコレ!
門を額縁にしてダイヤモンド富士
2025年03月21日 06:07撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
2
3/21 6:07
門を額縁にしてダイヤモンド富士
風で雪が舞ってキラキラ〜
2025年03月21日 06:07撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
14
3/21 6:07
風で雪が舞ってキラキラ〜
2025年03月21日 06:08撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
13
3/21 6:08
見られて良かった!
2025年03月21日 06:09撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
6
3/21 6:09
見られて良かった!
2025年03月21日 06:09撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
2
3/21 6:09
2025年03月21日 06:14撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
5
3/21 6:14
2025年03月21日 06:23撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
1
3/21 6:23
にしても寒かった。なぜなら、防寒具を自宅に忘れてきたから(笑)
2025年03月21日 06:24撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
2
3/21 6:24
にしても寒かった。なぜなら、防寒具を自宅に忘れてきたから(笑)
では、山頂に行きましょう!
2025年03月21日 06:31撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
1
3/21 6:31
では、山頂に行きましょう!
しっかり雪山です。
2025年03月21日 06:46撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
1
3/21 6:46
しっかり雪山です。
2025年03月21日 06:47撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
3
3/21 6:47
ここでUberEATSの大きなカバンをしょった人とすれ違う。七面山って配達してくれるの!?
2025年03月21日 06:57撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
2
3/21 6:57
ここでUberEATSの大きなカバンをしょった人とすれ違う。七面山って配達してくれるの!?
七面山登頂!展望はありません。あ、溶けた雪だるまがいる。気付いてなかった!(笑)
2025年03月21日 07:04撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
1
3/21 7:04
七面山登頂!展望はありません。あ、溶けた雪だるまがいる。気付いてなかった!(笑)
せっかくなので七面山最高点にも行っておきます。
2025年03月21日 07:05撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
3/21 7:05
せっかくなので七面山最高点にも行っておきます。
なんもない。
2025年03月21日 07:09撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
1
3/21 7:09
なんもない。
と思ったらありました。当初の予定では希望峰も計画に入っていましたが、疲れたのでパス。
2025年03月21日 07:18撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
2
3/21 7:18
と思ったらありました。当初の予定では希望峰も計画に入っていましたが、疲れたのでパス。
2025年03月21日 07:35撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
1
3/21 7:35
これで生きてるんだからすごいよなぁ。
2025年03月21日 07:38撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
1
3/21 7:38
これで生きてるんだからすごいよなぁ。
最後にまた門と富士山。
2025年03月21日 07:50撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
2
3/21 7:50
最後にまた門と富士山。
2025年03月21日 07:51撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
1
3/21 7:51
本堂は茅の葺き替え中。
2025年03月21日 07:52撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
3/21 7:52
本堂は茅の葺き替え中。
立派な建物がたくさん。
2025年03月21日 07:53撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
2
3/21 7:53
立派な建物がたくさん。
2025年03月21日 07:53撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
3/21 7:53
鐘を一突きして、
2025年03月21日 07:54撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
2
3/21 7:54
鐘を一突きして、
下ります。
2025年03月21日 07:55撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
3/21 7:55
下ります。
じゃんじゃん下りましょう!
2025年03月21日 08:01撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
3/21 8:01
じゃんじゃん下りましょう!
2025年03月21日 08:14撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
3/21 8:14
法面にはアンモナイトがたくさん。
2025年03月21日 08:17撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
3/21 8:17
法面にはアンモナイトがたくさん。
落石の悪魔?
2025年03月21日 08:24撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
1
3/21 8:24
落石の悪魔?
2025年03月21日 08:25撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
2
3/21 8:25
チェンスパを脱ぎました。
2025年03月21日 08:35撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
3/21 8:35
チェンスパを脱ぎました。
神様なの?仏様じゃなくて?
2025年03月21日 08:36撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
3/21 8:36
神様なの?仏様じゃなくて?
すぐ近くに鹿の親子。
2025年03月21日 08:56撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
5
3/21 8:56
すぐ近くに鹿の親子。
2025年03月21日 08:56撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
5
3/21 8:56
転倒現場
2025年03月21日 09:01撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
3/21 9:01
転倒現場
登山口には鳥居。日本って本当に面白い!
2025年03月21日 09:18撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
1
3/21 9:18
登山口には鳥居。日本って本当に面白い!
ありがとうございました。
2025年03月21日 09:19撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
3/21 9:19
ありがとうございました。
七面山の女人禁制をぶっ壊した人。強い女性ですね。
2025年03月21日 09:21撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
2
3/21 9:21
七面山の女人禁制をぶっ壊した人。強い女性ですね。
あれ、誰もいない。
2025年03月21日 09:22撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
1
3/21 9:22
あれ、誰もいない。
しもべの湯
2025年03月21日 12:19撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
2
3/21 12:19
しもべの湯
ご飯が多くて食べ切れなかった。
2025年03月21日 11:48撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
4
3/21 11:48
ご飯が多くて食べ切れなかった。
ゆるキャンでお馴染み、みのぶまんじゅう。
2025年03月21日 12:36撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
3
3/21 12:36
ゆるキャンでお馴染み、みのぶまんじゅう。
撮影機器:

感想

2023年のレコで見かけて、絶対に訪れたいと思っていた七面山(敬慎院)。

昨年はスケジューリングを完全にミスったので、今年に入ってすぐさま手帳に予定を記入。忘れずに希望休を取ることができました。

今回すごく悩んだのが、何時に出発するかということ。

コースタイムが4時間くらいで、過去のレコを見るとオンタイムの人と3時間くらいの人と、もっと早い人とでバラバラ。

普段なら早く着く分には何の問題もないのですが、今回は日の出が目的なので、早過ぎたら待ちぼうけ。遅くなろうもんなら目も当てられないと。

で、結局3時出発。日の出前の赤い空もしっかり見られて、非常に満足。

想定よりも雪と人が多くて驚きましたが、それも含めてとてもいい山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:169人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 関東 [2日]
七面山表参道(宿坊敬慎院泊)往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら