記録ID: 7920899
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
近畿
中辺路 大雲取越・小雲取越+大雲取山・妙法山
2025年03月21日(金) [日帰り]


体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 14:26
- 距離
- 42.5km
- 登り
- 2,859m
- 下り
- 3,055m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:04
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 7:52
距離 22.6km
登り 1,447m
下り 1,646m
15:17
日帰り
- 山行
- 5:42
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 6:30
距離 19.8km
登り 1,412m
下り 1,409m
12:38
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
6:45紀伊勝浦駅 〜 7:11那智山 熊野御坊南海バス 復路: 12:47本宮大社前 〜 14:55紀伊田辺駅 龍神バス |
コース状況/ 危険箇所等 |
中辺路部分は、よく整備されています 大雲取山は完全に舗装路 妙法山は延々と急峻な斜面が続きます |
その他周辺情報 | 自販機とトイレは、ほぼ中辺路マップ通りにありますが、小口の商店前自販機は無くなっていました 代わりに小口自然の家の大通り前と、建物前に自販機があります |
写真
撮影機器:
感想
中辺路の続き、大雲取越と小雲取越を歩きました
今回のルートは今までの紀伊路・中辺路歩きと違って、王子がないのでちょっと寂しい気がします
これにて中辺路の後鳥羽上皇のルートをなぞる道は完歩しました
まだ歩いていないバリエーションの汐見峠ルートと、赤木越も近々に計画したいと思います
通った市町村
・那智勝浦町
・新宮市
・田辺市
通った王子
★ 王子
☆ 王子(碑のみ)
▼ 王子(合祀)
▽ 王子(碑なし・推定地・不明)
◇ 登立茶屋跡
◇ 舟見茶屋跡
▲ 舟見峠
▲ 八丁坂(亡者の出会い)
◇ 粥餅茶屋跡
◇ 地蔵茶屋跡 32体の地蔵
▲ 石倉峠
▲ 越前峠
▲ 胴切坂
◇ 楠の久保旅籠跡
◇ 中根の久保旅籠跡
▲ 円座石 梵字が刻まれている
▲ 小口(大雲取り登り口)
◇ 小和瀬渡し場跡
▲ 堂の坂
◇ 椎の木茶屋跡
◇ 桜茶屋跡 東屋がある
▲ 桜峠
◇ 石堂茶屋跡
◇ 賽の河原地蔵
▲ 百間岩
▲ 万才峠分岐
◇ 松畑茶屋跡
▲ 請川
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:180人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する