記録ID: 7925687
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
北横岳北峰、南峰
2025年03月22日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 04:27
- 距離
- 4.2km
- 登り
- 275m
- 下り
- 275m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:43
- 休憩
- 1:36
- 合計
- 4:19
距離 4.2km
登り 275m
下り 275m
天候 | 晴れ、山頂強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
これからは、雪は気温が高くなるとグズグズになるので注意が必要。 |
その他周辺情報 | ゴンドラの往復券はモンベルの会員証が有ると200円の割引 |
写真
撮影機器:
装備
備考 | アイゼンの方が良いかも。チェンスパは足裏に雪がつきやすくなり、効きにくくなりやすいです。こまめに取ってやれば、チェンスパでもいけます。 |
---|
感想
朝早くはスキーヤーより登山客のほうが多い感じがしました。人も多いので迷う事も無く周りの景色を楽しみながらの山行となりました。こんどは厳冬期にゴンドラを使わず行ってみたいと思いました。
有名な所なので、映像で見た場所が現れると何か嬉しくなりました。キツツキとかヒュッテの天狗?とか
雪山入門の山として有名ですが、高度も2480mも有り眺望も良いはずです。この日は平地では気温がかなり高いため、全体に靄がかかって残念ながら遠方の山々は見る事ができませんでした。来年に再チャレンジです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:91人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する