記録ID: 7926389
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
伊豆の秘瀑【芭蕉の滝】保護林ルート
2025年03月22日(土) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:15
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 639m
- 下り
- 652m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:15
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 3:15
距離 8.8km
登り 639m
下り 652m
11:09
195分
スタート地点
14:24
ゴール地点
天候 | ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
保護林ルート(尾根) 踏み跡も明確 廃道の「芭蕉ルート」 通行止めですが危険箇所少 大したレベルではありません |
その他周辺情報 | ◆芭蕉の滝 伊豆市の旧湯ヶ島地区にあり、湯ヶ島温泉から猫越川に沿って遡り、林道を1時間程度登った後、そこから廃道を10分程度歩きます。 滝は伊豆で唯一氷瀑を見せる滝で落差30m ーー引用 |
写真
撮影機器:
感想
長い車道歩きがイヤなのでずっと避けていた
伊豆の秘瀑と言われる芭蕉の滝に来ました
歩き始めて直ぐウラジロガシ保存林の看板が
あり、こちらを歩いても同じ所に出るのを
発見しコチラルートへ
(自然が豊富な尾根道は楽しかった)
滝は写真で、見ていたモノをはるかに超える
大きさと素晴らしさで感動・・v
湯河原、柱状節理の「六方の滝」も大好きだが
ここの板状節理は、それを規模で上回ります。
帰りの車道歩きも満足してトレラン帰り。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:148人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する