記録ID: 7926557
全員に公開
ハイキング
葛城高原・二上山
岩橋山、風土記の丘から持尾辻経由で周回(大阪府)
2025年03月22日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:21
- 距離
- 16.0km
- 登り
- 1,112m
- 下り
- 1,101m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:54
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 5:21
距離 16.0km
登り 1,112m
下り 1,101m
天候 | 快晴、春の陽気 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
岩橋山の前後は長い急な木段が続きます。 持尾辻からの下山ルートは明瞭ですがやや藪っぽいところが多い道です。 |
その他周辺情報 | 太子温泉(\1,000) 天然温泉 延羽の湯 本店(平日\950、土日祝\1,050) 道の駅 近つ飛鳥の里・太子 |
写真
撮影機器:
感想
近つ飛鳥風土記の丘は9:30に開門されます。多少早く開くかと思ったのですがぴったりの時間でした。しばらく門前で待っていました。
平石峠までは歩行者も通行止めだったようですが解除されたようです。
ベンチのところから岩橋山まで、反対側の岩橋峠までやや急な木段がずっと続きます。せっかく木段が整備されているのですが木段がない方が歩きやすいように思います。
岩橋峠からは西への道を辿ったほうが歩きやすそうでしたが持尾辻まで行くために遠回りをしました。持尾辻からはあまり歩かれていない感じでしたが踏み跡も明瞭でマーキングもあります。ただ薮っぽいところや枝道が多いのでGPSを参考にしたほうがよいです。
陽射したっぷりでポカポカの春の陽気を感じられた一日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:169人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する