記録ID: 7927683
全員に公開
雪山ハイキング
中央アルプス
恵那山
2025年03月22日(土) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:17
- 距離
- 15.4km
- 登り
- 1,306m
- 下り
- 1,309m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:55
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 7:12
距離 15.4km
登り 1,306m
下り 1,309m
14:58
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
渡渉手前から軽アイゼン装着。出発が遅く、先行者が7組ほどはいたので、一昨日の雪にも関わらず踏み跡はしっかり。レインギア上下"モンベル3 |
写真
装備
個人装備 |
軽アイゼン、春夏登山靴、水500ml、ドライレイヤーはファイントラック、ベースレイヤーはモンベル、ミドルレイヤーはノローナのフリース(使用せず)、アウターはファイントラックのフロウラップ、防寒着はモンベルのウルトラライトダウンEx1000。軽アイゼン(スノースパイク10)。
|
---|
感想
2日前の大雪のため登山口近くの駐車場へは進入禁止でかなり手前の特設駐車場に停めるので登山口までは結構歩く。スタートが遅かったのでトレースがあり楽させてもらいましたが、少し外すと踏み抜きます。途中樹林帯が途切れるところは雪紋、雪庇が綺麗で見晴らしも良く空気が澄んでいたら南アルプスが綺麗に見えるはず。山頂からの眺望は望めません。上2/3は雪も締まっていていい感じで、気持ちいい雪歩きを楽しめました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:226人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する