記録ID: 7927868
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
強風の「三浦・岩礁のみち」!
2025年03月22日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:29
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 93m
- 下り
- 66m
コースタイム
天候 | 晴れ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
注意して歩けば大丈夫 |
写真
感想
・本日は「山」ではなく「海岸」の道をお散歩です。昼ご飯を食べてからの遅いスタートで3時間/10km程度、標高差はほとんど無しという行程ですが、見どころはたくさんありとても楽しめました。
・山とは違う海岸線の景色は新鮮で、海の美しさに圧倒されます。山で言えばガレ場のようなところもありまた風も強かったので、トレッキングシューズに山用のアウターで全く違和感はありません。
・三浦海岸の少し先、間口漁港にある駐車場に停めてスタート、帰りは宮川町バス停から京急バス三浦海岸駅行きに乗り、剱崎バス停で下車して駐車場に戻ります。
・画像にもありますが、昼食に立ち寄った金田漁港の「レストラン金田」さんはお薦めします。魚が新鮮なだけでなく、生ワカメのしゃぶしゃぶがいただけます。今はほとんど乾燥ワカメですが、昔はこんな生のワカメを買ってきて家のボウルに入れていたのを思い出しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:294人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
「三浦・岩礁のみち」ウミレコを楽しく拝見しました😊
私たちも3年前に同じ道を歩きましたよ。「関ふれ、こんな道も入れるなんてセンスいいなぁ」なんて話した記憶があります。
46枚目のお写真を拝見し自分のレコを見返したら、やはり「ドレミファ橋」と同じことを書いておりました笑
レストラン金田さん、とっても魅力的ですね。わかめのしゃぶしゃぶが気になります! 家では「ふえるわかめちゃん」しか使わないものですから‥
このお店を目当てに、再び歩いてみたくなりました😌
コメントありがとうございます!
4154038のレコ拝見しました。ほぼ同じコースですね、季節も近いし撮っている写真も似てますね(笑)。ネコはまさかの同じネコでしょうか!ドレミファ橋も笑いました、皆さん発想は同じということで。
山も好きですがこうした道も好きですので、また探して行ってみようと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する